切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

雨の止み間に

2007年04月10日 | 自然

冷たい雨の止み間に

暖かそうな夕日

必死にしがみついている花にも

やさしい光を落としています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーあ、

2007年04月09日 | 自然

    いかにも春らしいうす曇の空から射す光が
    青々とした楓の葉を通り抜けて
    足元に「まだらな」影を落としています。

    時々、通り過ぎていく風が肌に心地よく
    思わず目をつぶって
    新緑の香りを探してしまいます


なんちゃってね(笑)

日曜日は本当に気持ちのいい日でした
楓の花もだいぶ少なくなりましたが
その分、若い緑が本当にまぶしい


新緑の小道の脇には

黄色い菖蒲の花が顔を出しています

 

 



よく見ると、おたまじゃくしもたくさん


そして
さっきからとってもいい声で
ウグイスがずっと鳴いています

カメラを向けたい「誘惑」と戦って
じっと
その声に聞き入っています


声からすると、すぐ私の上にいるはず


   撮ってみようか・・・

そっとカメラを構えて探すと・・・

いました


とその時、パッと飛んで行ってしまいました


あーあ

やっぱり浅はかなことをしてしまった
後悔先に立たずですね

ごめんね、ウグイスさん

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望のかけら

2007年04月08日 | 植物

辛いことだらけの時間が渦巻いている

もがく苦しさにも慣れてしまったみたい


でも

でもね

どんなに小さな事でも心が和む事があれば

笑顔になれる事があれば

また歩いていけそう

だから君に感謝

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な空き地

2007年04月08日 | 動物

少し前まで田んぼだったところが
空き地になっている場所があります。
水が引かずに残っているので
いろいろな鳥が羽根休めに寄っていきます。

今日最初にやってきたのはツバメ。

そこへやってきたのはセキレイでしょうか

いろいろな鳥がやってきます。
これはきれいな色だけど
アオジとはちょっと違うかな?

次々と新しいお客さんが・・・

これは三脚を持って
じっくりと出直さないとだめなようです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉

2007年04月07日 | 植物
さわやかな風を呼ぶ

あおもみじ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでも

2007年04月07日 | 植物

花はもちろん




つぼみもかわいい

でも
咲いた後も
なかなか、かわいいね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔で揺れて

2007年04月06日 | 植物

春の日差しに笑いながら
枝垂れ桜が揺れています

青い空にピンクの花

どうかゆっくりと咲いてね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうやって

2007年04月06日 | 植物
はらはらと

とめどなく舞い落ちる花吹雪


そうやって

あなたは行ってしまうのですね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進歩ないなぁ

2007年04月05日 | 植物
桜?

いえ、梅?

いいえ、

私の住む市川は、梨の産地です。
梨畑には白くてかわいい梨の花が咲き始めました。
なかなか、かわいいでしょ?

去年の同じ頃、4月3日にも
梨の花をアップしてあったのを見てみると
桜の花もこの頃が満開のようです。

桜や梨に関しては去年と咲く時期は
あまり変わっていないようです。

そして、
何日分か読み返してみても
私の書いていることも
あまり変わっていません。

毎日ブログを書いていても
どうも同じことを繰り返し書いているような・・・

進歩ないなぁ・・・
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの子も

2007年04月04日 | 植物

noelさんのブログの「イカリソウ」を見て「あれっ?」と思ったのは
我が家の庭の「オダマキ」によく似ていたからです。

もちろんまったく別の花ですが、花の感じがよく似ています。

キンポウゲ科のこのオダマキも
いろいろな種類があるようですが
雨に濡れた「うちの子」もなかなか素敵です。

そうそう、ツツジもふたつ並んで
かわいい姿を見せてくれました。

でも寒かったね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする