アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

庭木の虫退治を、スズメに委託≪NO.35≫

2011-02-26 22:33:03 | 日記
もうすぐ春ですね。
桜の木も待ち遠しそうです。

我が家には、小さな小さな庭が有ります。
金木犀と夏つばきの木があるのですが、年に2回は毛虫が沢山
ついて、私は棒の先にロウソクをつけて、毛虫を退治するのが
毎年の仕事でした。
毛虫はうっかりして刺されると痛みがひどく、大変なのです。
何回か薬を撒いたりしましたが、風がふくと自分の顔に掛ってしまったり
して、嫌な気分になるので、やめました。

ある日新聞を読んで、小鳥に毛虫を食べてもらうという話を読みました。

そうういえば、スズメ達はどこにいるのか、我が家にはあまり来ませんでした。
そこで、御釜を洗うときに捨てていた米粒を水ごと庭に蒔くことにしました。
10粒もないくらいです。
それから、毎朝スズメがやってきて、お米をたべ、金木犀と夏つばきの枝に
止まるようになりました。

そうしたら、我が家の庭木の毛虫もいなくなり、
私の気分も軽くなりました。
とにかく、有り難いスズメには来てもらわなければ、と
冬になり寒い日も続くので、ついつい、お米を増やして、庭に巻いてしまった
ら、ある朝、隣の家の屋根に一列になって、大量のスズメが止まって、蒔かれる
お米を待っていました。

そして、それから、2・3日で、我が家の2階のベランダにスズメの
落し物が沢山ありました。とほほ・・・

スズメとのお付き合いは、やはりホンの少しに限ると、
知りました。

それからは、お釜にへばりついている、お米だけにしましたが、
ずっとスズメ達は、裏切らないで、毛虫退治をしてくれます。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする