アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

DOGE:

2025-02-19 22:29:39 | 社会問題 日々雑感

https://blog.goo.ne.jp/kimito39

 

 

米国民に約76万円をバラまく「DOGE還付金」、マスクの支持者が提案

米トランプ政権の政府効率化省(DOGE)の責任者を務めるイーロン・マスクは、2月18日のX(旧ツイッター)への投稿で、DOGEの取り組みで削減できたコストの一部を、「5000ドル(約76万円)のDOGE配当金」として納税者に還付する提案について、「トランプ大統領に確認する」と語った。 投資会社アゾリアのCEOを務めるジェームズ・フィッシュバックは、14日にXへ投稿したビデオで、来年7月にDOGEプロジェクトが完了した後に、削減できた政府支出の一部を、税金の還付金にするという案を提案した。彼は18日にもこの件についての投稿を続け、マスクをタグ付けして呼びかけた。フィッシュバックは、DOGEの外部顧問を務めているとNBCニュースは報じていた。

この提案は、DOGEが削減する予定の2兆ドル(約300兆円)の政府支出のうちの20%を、約7900万世帯に還元するというもので、フィッシュバックによると1世帯あたり約5000ドル(約76万円)の還付が可能になるという。 マスクは、この提案を受けて「大統領に確認してみる」とコメントした。 マスクのこのコメントは、即座に大きな注目を集めたが、彼はその後の別のユーザーからの投稿に、「当然ながら、最終的な判断は最高司令官である大統領に委ねられる」と述べて、やや慎重な姿勢を見せている。 「マスクがこの提案に関心を持ってくれて、光栄だ」とフィッシュバックは投稿した。 DOGEがこれまでに削減した金額の合計は、17日時点で550億ドル(約8兆4000億円)とされている。このコスト削減は、契約や助成金の取り消し、連邦職員の削減などを通じて達成されたと説明されている。

【以下略】

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ大統領:今後数週間... | トップ | オバマ:アメリカ生まれでは... »
最新の画像もっと見る

社会問題 日々雑感」カテゴリの最新記事