ありふれた毎日を綴る康ちゃん日記

ありふれた日々の暮らしとテニスやスポーツクラブと小さな旅日記です。

町内会の餅つき大会

2024-12-11 18:37:32 | 地域活動

恒例の「町内会餅つき大会」がありました。

今年は今までより少なめな餅米を用意した。

いままでは20kgだったが今年は15kgにした。

それでも4つの臼になる。

最近は杵をもって搗く人が少なくて大変だ。

合いどりもやれる人がいない。

若い人に受け継いでいきたいがなかなかそうはいかない。

時間がかかりそうだ。

子供たちも大勢来たので千本杵でついてもらう。

しかし、まとめるのも大変だ。搗き直しになるからだ。

それでも昼前にみんな搗き上げ全員で食事をした。

おいしかった!

とくに、搗きたての餅を大根おろしで食べるのは最高だ。

皆が出てきてくれるのは感謝だ!

こんな伝統を無くさないようにしていきたい。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄道電力OB会に行ってきた。 | トップ | 年末年始事故防止市民総ぐる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿