今年のあづまスポーツクラブ健康講座は、今までとは少し違う
口座をやろうという健康グループの方々が「笑う」ことについ
ての講座を福島市のダンススクールの先生、石山波恵さんに
お願いし、実施されることになった。
あづま総合体育館の研修室は満杯の盛況で「笑う」事の重要
さを本当に面白く講演された。
クラブの理事長や運動公園理事長の挨拶の後、講演が始められ
最初から笑いの渦が広がっていき、最後まで大きな笑いが会場に
あふれて、終わってもその余韻が尾を引いて終わらせるのが
できないような雰囲気だった。
最後の閉会の挨拶は頭が空になっていう事も忘れてしまうほど
だった。
こんな話が出来ればいいとは思うがなかなかできるもではない。
話をすることとは難しいものだ。
等と思いながら、来年の健康講座はハードルが高くなったものだ
と感じる。
この日は石山波恵先生と話をしているうち、私の姪との関係がある
こともわかってびっくりし、世間とはこんなに狭いものかとも感じた!