震災からもう3ヶ月にならんとしていますが避難している人たちはまだ厳しい生活をしています。
福島市内に避難者用仮設住宅が建設されて完成間近です。
早く完成して安心して住まわれることできればいいですね。
いろいろなタイプがありよく出来ているようです。
気がかりなのは夏の暑さがどのようになるかです。
一応空調は有るのですが住んでみないとね。
それでも一安心がやっと見えてきましたね。
震災からもう3ヶ月にならんとしていますが避難している人たちはまだ厳しい生活をしています。
福島市内に避難者用仮設住宅が建設されて完成間近です。
早く完成して安心して住まわれることできればいいですね。
いろいろなタイプがありよく出来ているようです。
気がかりなのは夏の暑さがどのようになるかです。
一応空調は有るのですが住んでみないとね。
それでも一安心がやっと見えてきましたね。
あづまスポーツクラブのテニスの仲間が企画して避難所に居る人たちに
運動をすることを手伝うと言うことでテニスを体験してもらうことにしました。
小学生、中学生、高校生、一般の人たちが沢山集まってきてテニスを体験しました。
約2時間を汗一杯かいてボールを追い、走りました。
楽しい時間を過ごしてもらいました。
また、手伝いをしていただいた方に感謝いたします。
早いもので震災から2ヶ月が経とうとしています。
私の兄弟は別々なところに避難をしていましたがそれぞれに落ち着き先で暮らすようになり、
遠くに行った姉などはやはりすんでいた近くがいいと福島に帰ってきました。
兄弟4人は全部がそのようにしていますね。
やっぱり長年すんでいたところは忘れることは出来なく「早く戻りたい」その思いは強く、近くに
戻るようですね。
しかし、甥や姪は子どものこともありそうは行かないようです。
最近は原発に近い町の様子が報道される機会が多くなってきましたが、早く戻れて普通の生活
が出来ることを願いたいものです。
普段はそれほど気にかけないが、いま家に今咲いている花がいろいろ有ると思って写真を撮ってみたら
ありますね。
こんな花を普通にみることが出来るようになればと思う。