金の価値は永遠に変わらぬ燦然とした輝き
人類は古代から、金を求めて文化や経済を発展させてきました。
最近になって新たな遺跡から発見された金の至宝の数々が見られます。
「黄金伝説」県美術館で目の保養をしてきました。


展示されているのは、なんと6000年以上も前の世界最古の金の細工です。
指輪、腕輪、などの装身具から身の回りの物まで、一つ一つに施された細工のなんと細かく美しいことか。
ギリシア神話として伝えられているくらいの先史時代に、よくもこれほどの手が加えられたものだと驚くばかりです。
入り組んだ西洋史は、じっくり資料とともに読み解かなくてはなりませんが、工芸品として見るだけでも一見の価値ありでした。
さて、豪華な金を見てから第2弾 ホテルヒルトンでランチバイキングです。
目玉は食べ放題のロブスターとローストビーフ 何回おかわりしたかなあ。



デザートもたっぷり食べて満足満足

続きの第3弾はプラネタリウムで宇宙に行き、リクライニングチェアーで超リラックス
難しいニュートリノの話の時は瞼が下がってきましたが・・・

それでもって家でまた黄金伝説を思い出し、金粉入りコーヒーと金粉入りヨーグルトのティータイムが第4弾になります。

今日はゴールデンタイムのフルコースでした!
人類は古代から、金を求めて文化や経済を発展させてきました。
最近になって新たな遺跡から発見された金の至宝の数々が見られます。
「黄金伝説」県美術館で目の保養をしてきました。



展示されているのは、なんと6000年以上も前の世界最古の金の細工です。
指輪、腕輪、などの装身具から身の回りの物まで、一つ一つに施された細工のなんと細かく美しいことか。

ギリシア神話として伝えられているくらいの先史時代に、よくもこれほどの手が加えられたものだと驚くばかりです。
入り組んだ西洋史は、じっくり資料とともに読み解かなくてはなりませんが、工芸品として見るだけでも一見の価値ありでした。
さて、豪華な金を見てから第2弾 ホテルヒルトンでランチバイキングです。
目玉は食べ放題のロブスターとローストビーフ 何回おかわりしたかなあ。



デザートもたっぷり食べて満足満足


続きの第3弾はプラネタリウムで宇宙に行き、リクライニングチェアーで超リラックス
難しいニュートリノの話の時は瞼が下がってきましたが・・・


それでもって家でまた黄金伝説を思い出し、金粉入りコーヒーと金粉入りヨーグルトのティータイムが第4弾になります。

今日はゴールデンタイムのフルコースでした!
