goo blog サービス終了のお知らせ 

のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



紅茶の会

2018年12月06日 | デザート
今日の紅茶の会では、こんな素敵なティーポットでたっぷりいただきました。



イギリスのものだそうです。
今月の紅茶は、ミラクルティーとアールグレーです。
5杯も飲みましたよ。



あつあつのスイートポテト



柿入りのポテトサラダが季節感を演出



家ではみかんとゆずがたっぷり





ゆずはジャムにしたので、ゆず湯で飲んだりヨーグルトに入れたりして食べましょう。



今夜から毎日ゆず湯です。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2018-12-06 21:34:54
素敵なティーポットですね

本場イギリス製。
アンティークなんでしょうか

紅茶、5杯も・・・
まぁ、これだけいろんなものをいただくと

スイートポテト、丸いお皿で焼いてるんでしょうか?
こんなのもいいですね

たっぷりの柚子、羨ましいです。
返信する
こんばんわ (キミコ)
2018-12-06 23:07:43
ホント!すてきなポットですね
ポットや碗がすてきだとつい何杯も飲んでしまいますね

私はお昼は必ずミルクティでチーズトーストなんです
紅茶は利尿作用があるのでトイレ通いが忙しい^^;
紅茶5杯も!\((;◎_◎)/ おぉぉぉぉっ!
さぞお忙しかったのでは(;^□^)あはは… 
返信する
watakoさんへ (のりのり)
2018-12-07 11:04:23
紅茶マイスターの先生が毎月ティーポットの説明をしてくださいます。
これはイギリスから輸入したものだそうですが、アンティークかな?
持つとずっしりとした重みがありましたよ。
陶磁器博物館で解説をしていらっしゃる方なので、世界各地の器に詳しいんです。
ふだん家では使わない器が出てくると楽しいですね。

スイートポテトは大きなお皿で2つ焼いて、オーナーがみんなにつけ分けてくださいました。

おしゃれでしょ。
返信する
キミコさんへ (のりのり)
2018-12-07 11:09:56
キミコさんは今日茶通ですね。
だったら紅茶の味比べもばっちりですね。
私はばっちりじゃないんです。
でも、器やポットがすてきだとおいしくたくさん飲めますね。
マイスターいわく、「4杯は飲んでください」と。
コーヒーはせいぜい2杯しか飲めませんが、紅茶だとけっこう飲めちゃうんです。

おしゃべりがはずんで2時間近く楽しめます。
チーズトーストといっしょにもいけますね。
返信する
のりのりさんへ (まりも)
2018-12-08 10:30:56
素敵な紅茶の会 優雅な時間が流れて行きましたね
ミラクルティーは どんなハーブを使われていたのでしょう
柚子を加工して 一冬楽しめますね
そして お風呂も良い香りがして 温まり
ツルツルお肌ですね
返信する
まりもちゃんへ (のりのり)
2018-12-08 17:23:54
ミラクルティーというのはハーブが入っているんですね。
どんなハーブだったかな?
普通の紅茶とあまり変わらなかったような木がしたけどなあ。
ルイボスティーの系統かな。
健康にいいということだけはしっかり覚えてます。
このポットね、銀なんだって!
アンティークの値打ちものなんだって!
後で聞いたんですよ。
すごくかっこいいでしょう。
でも私には猫に小判だったかな。シュン
返信する

コメントを投稿