カッコーツアー(名阪近鉄旅行)<FDA利用>宮崎・高千穂峡と阿蘇・草千里ヶ浜弾丸日帰り・神秘的パワースポットのツアーに行って来ました
●〇●名古屋小牧空港の集合時間は7:05●〇●
名古屋小牧空港(7:50発)→FDA321便→熊本空港(9:10着)――――――
―――――★草千里ケ浜(標高1100mから阿蘇山を眺望)―――――――
―――――★ニュー草千里(りんどうポーク陶板焼きの昼食)―――――
―――――★高千穂峡(神秘的なパワースポットを散策/約80分)――――
―――――★熊本城・城彩苑(城下町でお買物と散策)――――――――
※熊本城は周辺からの眺望のみとなります。
――――――熊本空港(20:10発)→FDA328便→名古屋小牧空港(21:30着)
まずは草千里ケ浜 (標高1100mから阿蘇山を眺望)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/274aa21475b4edc8d4b19a5b3660c3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/231f0801888098b075f82e4661b27f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/92d95acc2e77de4d67394f53175c7449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/ae9a48b7569295307ffbdb69b7598460.jpg)
米塚は高校卒業旅行でここを見て雪景色が素晴らしく、もう一度見たくてやってきました
車窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/6f8736eaaf0fc6b16842c06be92cce40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/1d25462fe81628ff78380ed2779268e0.jpg)
よそ様の(↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/3b8f7f7cf71c1fbcbe0fee8a0f7fa0f9.jpg)
向こう側の山々は外輪山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/a7e37277054c32c354bccc31e2c57258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/7f4448a26e4476bab0077f46bf7f29ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/1dd773598c86a027136233664857f7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/7e595109dd5f712b5daf7b30ecc608a2.jpg)
昼食はりんどうポーク陶板焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/7e290d73d1a87f9a770b7f2b54d49952.jpg)
宮崎県高千穂峡(神秘的なパワースポットを散策/約80分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/c93e562f261deca7026d00457d31fa21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/c0df6f9a80ca24c10934e8c32193838e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/969bf86d7d3c1118bd16f96320cdbf19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/8f552056ddb8b74a6717704be1421990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/d65ef427948c95df0771852641c29060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/997c3662265128dda84a27f04e605a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/ad1f54fa3d6a138e2d4388ebb06f16ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/98b9a5b10866c28e99aea9a70d142c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/db4aeb0e1066b9c602ca66f24134e589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/29f7f25a7eed1bfe6cfaff82a1aa0ed4.jpg)
ボートに乗りたかったけど待ち時間があるから断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/e54e3ed4d12313179acf5201fd1dea4d.jpg)
熊本城(周辺からの眺望)
地震のすごさがわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/a166fb81bc2c00c67092b32063982c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/0b2b53944ca2c50e5a229fa058e39553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/82/26e067915ac4cd07d7d5b627c53b9833.jpg)
城彩苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/b0bc27b33570ab3eabb14451ce1bca18.jpg)
カッコーツアーは初めて総勢23名
日帰りなので他の人と話す機会がなかったね
休みが少ないので一日で熊本県と宮崎県に行けるなんてありがたいツアーでした
本当は1泊2日で行きたかったけどね
高千穂峡あんなに歩いたか記憶がない(汗)
熊本城は中に入れず残念
温泉に入りたかったなぁ~
2週続けての旅行疲れました
購入してから初めて咲きました(つぼみ付きで買ったから花は見てます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/15b8b1663aded5e6d19fe04b7ac69f4d.jpg)
今シーズン何度も咲いてますが最後の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/2edc4e4d69af96df83fbeae1a4d855cd.jpg)
相変わらずよく咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/c8d27daf9bbfd21c254b0181d4603aa8.jpg)
●〇●名古屋小牧空港の集合時間は7:05●〇●
名古屋小牧空港(7:50発)→FDA321便→熊本空港(9:10着)――――――
―――――★草千里ケ浜(標高1100mから阿蘇山を眺望)―――――――
―――――★ニュー草千里(りんどうポーク陶板焼きの昼食)―――――
―――――★高千穂峡(神秘的なパワースポットを散策/約80分)――――
―――――★熊本城・城彩苑(城下町でお買物と散策)――――――――
※熊本城は周辺からの眺望のみとなります。
――――――熊本空港(20:10発)→FDA328便→名古屋小牧空港(21:30着)
まずは草千里ケ浜 (標高1100mから阿蘇山を眺望)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/274aa21475b4edc8d4b19a5b3660c3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/231f0801888098b075f82e4661b27f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/92d95acc2e77de4d67394f53175c7449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/ae9a48b7569295307ffbdb69b7598460.jpg)
米塚は高校卒業旅行でここを見て雪景色が素晴らしく、もう一度見たくてやってきました
車窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/6f8736eaaf0fc6b16842c06be92cce40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/1d25462fe81628ff78380ed2779268e0.jpg)
よそ様の(↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/3b8f7f7cf71c1fbcbe0fee8a0f7fa0f9.jpg)
向こう側の山々は外輪山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/a7e37277054c32c354bccc31e2c57258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/7f4448a26e4476bab0077f46bf7f29ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/1dd773598c86a027136233664857f7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/7e595109dd5f712b5daf7b30ecc608a2.jpg)
昼食はりんどうポーク陶板焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/7e290d73d1a87f9a770b7f2b54d49952.jpg)
宮崎県高千穂峡(神秘的なパワースポットを散策/約80分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/c93e562f261deca7026d00457d31fa21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/c0df6f9a80ca24c10934e8c32193838e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/969bf86d7d3c1118bd16f96320cdbf19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/8f552056ddb8b74a6717704be1421990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/d65ef427948c95df0771852641c29060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/997c3662265128dda84a27f04e605a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/ad1f54fa3d6a138e2d4388ebb06f16ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/98b9a5b10866c28e99aea9a70d142c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/db4aeb0e1066b9c602ca66f24134e589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/29f7f25a7eed1bfe6cfaff82a1aa0ed4.jpg)
ボートに乗りたかったけど待ち時間があるから断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/e54e3ed4d12313179acf5201fd1dea4d.jpg)
熊本城(周辺からの眺望)
地震のすごさがわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/a166fb81bc2c00c67092b32063982c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/0b2b53944ca2c50e5a229fa058e39553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/82/26e067915ac4cd07d7d5b627c53b9833.jpg)
城彩苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/b0bc27b33570ab3eabb14451ce1bca18.jpg)
カッコーツアーは初めて総勢23名
日帰りなので他の人と話す機会がなかったね
休みが少ないので一日で熊本県と宮崎県に行けるなんてありがたいツアーでした
本当は1泊2日で行きたかったけどね
高千穂峡あんなに歩いたか記憶がない(汗)
熊本城は中に入れず残念
温泉に入りたかったなぁ~
2週続けての旅行疲れました
購入してから初めて咲きました(つぼみ付きで買ったから花は見てます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/15b8b1663aded5e6d19fe04b7ac69f4d.jpg)
今シーズン何度も咲いてますが最後の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/2edc4e4d69af96df83fbeae1a4d855cd.jpg)
相変わらずよく咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/c8d27daf9bbfd21c254b0181d4603aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/fbd14665603f74bf6858e4ab763b95a7.jpg)