ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

ニュージーランド、コロナ感染者ゼロに−社会的距離含む措置解除へ

2020-06-08 | お題


まだ、外国との行き来が復活していないから、感染者ゼロが続けられると思います。

どこの国も、外国との往来を元に戻した時がどうなるかですよね。

すべての国が、感染者ゼロになれば問題ないけど、ある国では、まだ、感染者が出ているという段階で〝開国”をしたら、どうなるか。

そこが次の段階だと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスクを食事券と引き換え、レストランが企画「とんちんかんな政策だけど捨てたらもった…

2020-06-08 | お題


そういう生かし方もあるのね^^

こちらは、まだ、届かないけど、このお店が近かった持ち込みたいわ^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明パネル店内彩り魚津のにいかわ信金新人3人、イラストシール20種制作飛沫・けが防止一石…

2020-06-08 | お題


さすがに、お上手ですね!!!

社会に出たら、絵が描けて、歌が歌えて、踊れたら、大体はうまく行くと教えられたことがありますが、

歌とか踊るとかは、宴会芸ができるということだけど、絵は、仕事の上でも使えますから、役に立ちますよね^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一眠る秋田全国唯一の8時間超高齢社会で早寝早起き通勤時間も影響か

2020-06-08 | お題


だからなに? って気もしますが。

よく眠ることが、何か良い結果をもたらしているわけではなく、寿命も日本の中で、長いわけではないというのを教えて下さって、ありがとう、というところですが、
秋田の人達には、この結果、どう受け止められるんでしょうね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やおい」にしか見えない?謎の文字が話題にどういう字なのか、法務省に詳細を聞くと...

2020-06-08 | お題


苗字に関しては、旧字体だった苗字を、子供の時代になって、新字体にして届けた子供とそれを認めずに、旧字体を使っている子供との間で、もめることもあるようです。

私も、父の名前が旧字体で、書けませぬ;;
どこから書くんだ? って;
でも、何かのときに、戸籍通りの字で書いてくださいって言われて、苦心惨憺したことがありますね。

夫の苗字も、一部、旧字体で、パソコン変換では出ないです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は怖い「汚れたエコバッグ」!菌の温床、食中毒の恐れも調査では…「洗ったことない」51%

2020-06-08 | お題


買い物カゴにすっぽりはまる底が四角いのだと、生地が硬くて洗いにくいかなと思うけれど、畳めるタイプだと、普通は洗うでしょう?

冷凍物が解けかかって濡れたりすれば、尚のこと洗います。

洗いましょうよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚まし2個、「起床装置」でも起きられず…JR九州駅員が寝坊始発電車に乗客乗れず

2020-06-08 | お題


長い一生の間には、そんなこともありますって('◇')ゞ

でも、二度は許されないと思ってくださいね。

若いと、とにかく眠いんですよねえ;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする