ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

え?モッくんじゃなかったの?

2020-06-21 | フミ
モッくんとチーちゃんという二匹の小型犬を飼っているご近所さんがいます。

種類は違うのですが、大きさはほぼ同じで、カットを同じにしているから、
見た目に変わらないのですが、性格はかなり違っていて、

チーちゃんは、吠えるわ咬むわで、誰にも懐かないのだとか。
人の姿を見れば吠えるから、撫でてもらうこともなく、今、5歳くらいかな。
家族には可愛がられているからいいんでしょうけど、社会性はない犬です。

今日のこと、ご主人が犬を散歩させていて、うちの前を通りかかったら、犬が私に興味を示したので、てっきり、普段仲の良いモッくんさと思い、

オイデオイデと言いました。

そしたら、来たんです。

吠えもせずに来たから、てっきりモッくんだと思いました。

飼い主さんも、別に何も言わなかったし。

それで、私のそばに来てから、ワン!って始まったので、あれ、これは、チーちゃん? と思ったのですが、ま、いっかとまず、手の甲を上にして、チーちゃんの前に。

匂いを嗅いでよ、という意味です。

今まで、そこまでもできなくて、とにかく、吠えるから、飼い主さんもさっさと連れて行ってしまうし。

チーちゃん、私の手の匂い嗅ぐどころか、臭いを嗅ぐという行為すら知らないと思いましたが、咬もうとしました。

私は知らん顔をして、手の匂いを嗅ぐのよ、と言いながら、手を引っ込めました。

でも、私には関心があるらしく、逃げないで、遠巻きだけど、近くに来たがります。

飼い主さんに聞くと、他人には馴れないけれど、一緒にいれば吠えなくなるそうなのです。
このコ、他人に撫でてもらう心地よさを覚えれば、もっと幸せになれると思います。

おやつには弱いそうなので、今度は、おやつで手なづけようと思っています。

フミがいれば、言い含めてもらえたけれど、今は、そういうリーダー犬って、中々、いないです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山のツシマヤマネコ死ぬ絶滅危惧種、17歳1カ月

2020-06-21 | お題

17歳なら・・・無理からぬことかなあ・・・;

残った雄が寂しがらないように、飼育の人が手厚く接してやってほしいです。

動物って、仲間の死には敏感ですから。


合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なぜメディアは料理の代金を払わないのか」カフェ店主の問題提起に反響...何があった?本…

2020-06-21 | お題


払うのが当然んだと思います!

地元のメディアが払わないのは、お店に甘えているのと横柄なのの両方ですかね。

労働に対して、対価を払うのが当たり前の社会にならないといけません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする