ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

52年愛された中華が復活豊橋の清和園、再開要望に「ばあちゃん」奮起

2020-08-07 | お題


69歳はまだ若いですもん!

足腰が丈夫なうちは、続けてほしいです^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の死亡率は欧米の1/3コロナ入院者

2020-08-07 | お題


去年の暮頃、いやにしつこい風邪を引いたというお年寄りが何人かいて、
本人も、なんか、変な風邪だったと言っていたことがありました。

私は、普通の風邪を引いた人と話をしたときに、ヤバイかもしれない・・・と思ったら、翌日に、喉に異変を感じて、すぐに、風邪対応の私なりの方法をして、
数日で違和感がなくなったのですが。


上記のような見解があるから、そこも踏まえて、私は自分の判断でコロナ状況をかわしたいと思っているところです。

罹ると、その後の後遺症がひどい人がいるから、全く大丈夫だというわけには行かないとは思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暑さでとけてしまった猫」が激写される大丈夫?と思うけど...夜になると「ムクッ」

2020-08-07 | お題


どこが不思議か(爆WWWWWWWWWW)

猫って、こんな生き物ですぜぃ~!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錣山親方、阿炎は「おこちゃま」監督責任も認める

2020-08-07 | お題


今、若い人にはこういう人がたくさんいます。

体は大人だけど、判断力が3歳児?

理屈から言えば、いつ、キャバクラに言っても、法律には違反しないけれど、
そこはそれ、日本の現状や相撲という国技を生業とする身ならば、
本番が始まっているんだから、行っちゃあダメというのは、
感覚で、分かるはずなんだけど。

これが、外国人の力士なら、そんなこと関係ねえ、勝ちゃあいいんだろ? という感覚でいたとしても不思議はないんだけど、日本人の力士だったら、その辺は。

親方のそばに置いても、家庭がある人だから、そこだって、強制できるのかどうか。
全てがこの感覚だから、住み込みの他のお相撲さんたちに、
良い影響よりも、悪い影響を与えなければいいけど。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする