ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

兵庫・三田市長もワクチン接種高齢者開始前、医療者向け余り分を

2021-05-13 | お題


私は、このくらいはいいとしてはどうかな、と思っているんですよ。

仕事でたくさんの人と接する機会が多い立場だもの。

もし、私の町の市長やらなにやらが先にワクチンをしても、私は、なあ~んも言いませんけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQが苦手な人たちの叫び!「役割分担強いられる」「知らない人が来る」

2021-05-13 | お題


私も嫌ですね。

外でのそういう行事がすべて嫌いなんです。

お弁当を持って、ピクニックならいいんですが、
どうも、火を起こして焼いたり煮たりのイベントは嫌。

多分、手がかかって、面倒なんだと思いますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シベリアン・タヌキー」に大変身した写真が12万いいね!おてんばハスキーのららまるちゃん…

2021-05-13 | お題


タヌキがハスキーのように見えたのかと思ったら、逆でした。

ハスキーは、よく逃げ出す種類の犬ですよね。
うちでも、逃げたんだか、飼い主さんが放棄したんだから、知り合いの敷地にガチガチに繋がれていたハスキーを保健所の職員立ち合いで、保護したことがありました。

帰巣本能が他の種類の犬よりは薄いそうだから、飼い主さんは、用心して飼ってほしいですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まん延防止」岡山追加で調整=北海道の緊急事態、見送る方向―政府

2021-05-13 | お題


ふ~~~ん

北海道民としては、なんだかが出たばかりというけど、感染者はうなぎのぼり状態。
本州からの観光客が止まらないと、一向に感染者は減りませんよ。

北海道は安全で、行ってもいいところ、と思われるのが迷惑です。

来ないで!!!

観光客も経済の活性化には必要なのはわかるけど、道民、みんな死んじゃうよ、これでは。
北海道全体に広がりつつありますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤健太郎の“ひき逃げミソギ謝罪”は大失敗…言い訳だらけの不快感と露呈した甘さ

2021-05-13 | お題


お寺で修行させたところで、このタレントの考えを改めさせることは無理でしょうね。

仕事がなくて、誰も相手にしない期間が長く続けば、事の重大性を思い知るかもしれませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする