ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

“マサカリ投法“の元プロ野球選手・村田兆治容疑者を現行犯逮捕羽田空港で女性検査員に暴行容疑

2022-09-23 | お題


特別な金属物を持っていなくても、引っかかる人っているようで、
夫がそうでした。

それで、とうとう、夫は、入れ歯も外しますか、って言ったんです。
検査員の若い女性は、それは結構ですから、慌てて言ったのに、
夫たら、僕、いつも引っかかるから、入れ歯が原因なのかどうかを知りたいの、だと。

そして、外したんです。
女性検査員、外したものを受けるトレイで受け取ったんだったかどうだったか・・・
私もあきれて、ただ、見ていただけでしたが、入れ歯を外しても、たしか、金属探知機は鳴ったと思いましたね。

そこで、着ている物も全部脱ぐって言うのではないかと気が気ではなかったですが、そうなったら、全力で止めたと思うけど。。。
あの人ならやりかねなかったから・・・他人のような顔で知らんふり?
でも、それやったら、逮捕ですよ;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川で溺れた少年「助けて」叫び声…危険覚悟の決断、救助岐阜・関署から感謝状

2022-09-23 | お題


どちらも助かってよかったです!

中学か高校の頃に、溺れた人を助ける場合の方法を習ったけれど、
今はそれを教えているところはないし、
危ないから、個人では助けたらダメというのが主流みたいですね。

それほど、溺れている人を助けるのは大変ということなのでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本・群馬知事「恫喝だ」マイナカード低取得率で交付金認めず報道

2022-09-23 | お題


任意だったら、取得率が低い自治体への交付金を認めないというのってなによ!?


私は、仕事上、必要かもしれないとかなり前に取得しておいたけど、
これに、健康保険だの印鑑証明だのを背負わせるのはやっていない。
これを失くしたら、エライコッチャ! は避けたいですから。

1枚で何でもできるは、他人の手に渡ったら危ないってことだもの、そんなもの、持ちたくないわ。

写真がついているから大丈夫だと踏んでいるかもしれないけど、写真なんて、男女の違いだって、怪しいもんなんだから、あてにはなりません!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ちむどんどん・ネタバレ注意】「そんなに連発されると…」番組中のワードめぐり困惑の声

2022-09-23 | お題


そもそも、ちむどんどん という言葉が心がワクワクするという感じに響いて来ないのだよ。
方言だからしかたないかもしれないけれど、連発されればされるほど、違和感がねえ・・・;

もう少しで終わるというから、どんな終わり方になるのかと見始めたけど、
さっぱり、ちむどんどん しないドラマです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀総裁、2〜3年利上げせず記者会見で表明、孤立深まる

2022-09-23 | お題


9月24日に世界的金融危機が起きるということを書いている人がいるけど、
嫌だな、と思っているところです。

全部の預金を下ろして来た人もいるだとか?
日本は休日だから、もう、間に合わないけどね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【独自取材】「護身術を駆使」で赤ちゃん“連れ去り”助けた女性事件直前の防犯カメラ映像を入手

2022-09-23 | お題


そんなことをする人がいるなんて、考えてもみなかったけど、それを防ぐには、昔ながらのおんぶしかないですね!

お母さんの背中にしっかりとくくりつけて、片時も放さないって。
あれでも、赤ちゃんを上にスーッと抜けば抜けるのかな?
おんぶ用のおたいこみたいな道具を使ったら抜けるかもしれないけれど、
それ以前のおんぶの方法は、たしか幅広の長い紐だったと思うので、
それでどうでしょう。

あ、恰好が悪い?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする