ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

猫が嫌がる生活音を調査掃除機の音のほか意外な音も嫌がる猫への対策は

2023-01-18 | お題


猫を飼っていたときにことを思い出すと、何かの音で逃げ出すようなことはなかったけれど、

反応した音は、私がくしゃみをすると、小さい声でチリチリニャーンというような声を出していました。
掃除機も、かかって来ましたね。
インターホンには、一匹は玄関にぶっ飛んで行ってやって来た人を脅し上げるから、
その前に、私がぶっ飛んで行って、猫を抱え上げて部屋の中に閉じ込めてから応対をしていました。

三匹飼ったけど、音にはそれぞれ違った反応をしていました。
雷だけは、押し入れに籠る子と私の傍に、怖くないけど、ちょっとここにいるね、みたいな猫がいましたよ^^

雷は我が家に落ちたので、私も猫もそりゃあもう驚いたけど、電話が壊れただけで、猫も私も無事でした^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーを食べて食中毒原因は「ウエルシュ菌」煮込み料理で発生調理後はなるべく早く食べて富山…

2023-01-18 | お題


大量に煮込むと冷えるのにも時間がかかってしまいます。

私も、カレーを煮た時には、すぐに食べる分はさておき、翌日まで残る分はさっさと冷やします。

それでもこればかりは分からないので、翌日に火を入れた時はかなり長く煮込みますよ。
ウェルシュ菌はしぶとくて、少々の時間では死滅しないと聞いていて、大体7分以上煮込むのがいいと聞いたことがあるので、
結構、そのくらいは煮込みますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府、週内に新型コロナ関係閣僚会議 「5類」「屋内マスク不要」議論へ

2023-01-18 | お題


マスクの使用は、個人で判断します!

マスクしていると、暖かいし^^

春になったら、みんな自然としなくなるのではないかと思いますけど。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強寒波襲来週明けは普段雪の降らない太平洋側でも大雪のおそれ必要な備えは

2023-01-18 | お題


既に、降って来ています!

風があるので、地吹雪もあるかもしれないですから、札幌周辺のみなさん、帰りはかなり厳しいかもしれないので、気をつけて!!!

私は、通勤の帰りに吹雪と息ができないほどの向かい風に遭って、死ぬかと思ったことが何度もあります。
それからは、折り畳みの傘を必ず持って出るようにしました。
傘を深くかざして、息をする空間を確保して歩いたのです。
バス停から家までわずかの距離なのに、そこが歩けないほどの風と雪なんですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク着用はいつまで…「まだ数年続く」約7割4人に3人が「外すことに抵抗がある」と回答

2023-01-18 | お題


マスクをしていたら、身バレしないかというと、私の場合、それはないみたいです。
着ている物でバレて;
でも、マスクをしていると気楽だから、手放すのは惜しいような気がします。

知り合いの中には、一日中、マスク、しかも二枚重ねでしている人がいて、
顔立ちが変わりました。

頬が下がったんですよ。
本人がどのくらい気が付いているやらです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色に色落ち“のり”大凶作仕入れ13万円増すし店困惑

2023-01-18 | お題


私の大好きな海苔!
多分、値上がりするんでしょうね;;
泣きだわ;;;;;





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オホーツク海で流氷確認北海道・紋別沖80キロ例年とほぼ同時期

2023-01-18 | お題


そっか、まだ、流氷が来ていなかったんですね。

来月の節分を待って、残すは春を待てばいいかと思っていたら、違いました;

今日も、この辺は雪は降っていなくて、ツルツル道路だけが光っています;


マイナス気温だから、屋根の雪が落ちなくて;






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れいわ・水道橋博士議員が辞職残りの任期は「ローテーション」に?体調不良理由に

2023-01-18 | お題


将に、落選議員の救済ですね。

落選した人も、それほど、政治の関する意識や力がないわけではないから、この際、こういう方法で政治家を体験してもらうってことでしょうか。

1年で何ができるってわけじゃないから、”体験” が目的としか思えないです。

これでいいなら、どこの党もやりかねませんね。

体験政治家で国会が溢れるということもありうる? 

💦💦💦💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の切迫度「Sランク活断層」全国に31か所確率8%強も

2023-01-18 | お題

Sランクだろうとなんだろうと、地震が起きる時には起きる、それが現状です。

思わぬ場所で大きな地震が起きる場合があるから、いつも、心のどこかに、その覚悟を持っています。

うちの所だって、活断層が近くにあるので、ワオッ!なんです。

寝ている部屋には落ちて来る物、倒れて来る物はありませんが、一階に寝ているから、二階が落ちて来たら、上には・・・です;

また、靴や懐中電灯、季節によっては防寒着保温シートなどを身近に置いていますが、はたして、それらを手に取ることができるかどうか、
何とも言えないと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする