認知症でなくても、近所であっても見たことのない道だったら、迷うことがあるのではないかと思います。
認知症なのか、ただの耄碌なのか・・・;
ここ数年、私の回りにも認知症だという人が増えているけど、
無理に認知症枠に押し込める必要はないと思うんです。
ある人は、家族がうちの〇〇は物忘れが激しいし、認知症に違いない、それ、病院へと。
そして、見事に、認知症のお墨付きをもらいました。
しかぁ~し!
それから数年して、症状が進み、介護施設にお世話になり、そこの紹介で、別の病院にかかってみたら、それは認知症ではなくて、脳の病気だったのです。
しかも、あと、2年くらい早ければ、薬で治ったのにと。
そこまで、散々、認知症の薬を飲まされていたから、元に戻れなくなってしまったみたいで;
だから、脳のお医者も一人じゃなくて、もう一人くらいはかかっておいたほうがいいかもしれないのです。