バイトやパートの時給で換算したら、そうなるでしょうね。
専業主婦は、なにせ、24時間勤務ですから。
他人を雇って24時間勤務を頼んだら、そういう計算になるけど、
実際はそれはありえないから、
いつ、何があってもすぐに動けるようにスタンバイの気持ちでいる主婦であっても、休んでいる時間、寝ている時間などを差し引かなければなりません。
そうして均すと、どのくらいになるでしょうね。
個人差があると思います。
夫の給料よりも高い年収額が出ても、払うお金がない家庭が多いのだから、
こういう計算は一応の目安として、
心の中にとどめることにしてはどうですか?
ない袖は振れないですから。