過日、あるお店の前に一台の車が停まって、しばらく、そのままいたけど、買い物せずに、出発しました。
ところが、10mも走ったかどうかで、突然、反対方向の車線に入り、走り出しました。
そこまではまだ問題なかった。
後ろの車が、ずっと離れていたから。
ところが、
先程、停めていたお店の前まで来た時、
グイっとハンドルを切って、お店の方向へと。
つまり、お店の駐車場に入りたかったんですね。
後ろから来ていた車は、クラクションを鳴らしながら、ハンドルを右に切って、抜いて行きましたが、
ぶつかる寸前;;;
グイっとハンドル切った車は、悠々と駐車場に入って行きましたが、下りてきた人達を見て、その運転するかなあ、と。
子供が3人も乗っていたんです。
子供が乗っているのなら、もっと安全運転をせんかい! と思いましたよ。
最初に、お店の前でしばらく停まっていたのは、駐車場に入るには、少し、先に行き過ぎていて、バックしなければならなかったからだと推測しましたが、なんともはや、の場面でしたね。