ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

携帯料金、大幅引き下げ余地官房長官「依然高い水準」

2020-08-28 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2020082801001839


全く同感!

お安かったら、使いたい放題で契約するけど。

あ、それは、みんな同じね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人懐こいヤギ人気!自粛続き、癒やしやスキンシップ求め千葉

2020-08-28 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/mainichi-20200828k0000m040021000c


ヤギは、飼いやすい動物だと聞いています。

この記事では、糞やオシッコを所かまわずするって書いてあるけど、そうだったかなあ・・・

食べ物についても、雑草を食べさせておけばいいような記事だけど、牧草を食べさせたほうが毛並みなどに影響があると聞いていますが。


まあでも、家族がたくさんいて、一人が出掛けても、誰かが面倒をみられる家庭でないと飼うのは無理かもしれないですね。


ペットホテルで、ヤギを預かってくれるってところはないかも。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2次安倍政権、突然の幕引き最長記録更新したばかり

2020-08-28 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASN8X4VQ1N8XUTFK00K


具合が悪いんだから、仕方ないよねえ・・・

私なんかの立場だと、誰が首相でも、特段の影響はなし。

でも、放りだされ感はあるけど。


新しく首相になった人は、そうそう、選挙に勝つことだけが使命だと言っている人もいるようだから、余計なことはせずに、粛々とね。
コロナについては、自分で気をつけるから、危なっかしいワクチンだのなんだのと張り切ってもわわなくてもよし。


と思っているのは、私だけかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民全員のワクチン確保へ政府のコロナ対策判明

2020-08-28 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020082701001702


いやいや、国民の不安を和らげるためなら、副作用がどうなのか、効果があるのか、そこを確認してからです。

RNAのワクチンは、今までになかったもの。

これって、我々のDNAにどう影響するのか、そこの説明を公開してほしいし。

あ、安全だというに決まっているか(;'∀')

しかも、新型コロナウイルスは、コロコロと変化していくでしょう?

どのタイプには万能?

へえ~・・・


高齢者を実験台にするのではなく、政府の要人や官僚たちにまず、摂取して、副作用をみてからにしてほしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬丸、呆れる麻生副総理のテレ朝記者攻撃発言に「何様?」

2020-08-27 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20200827082


私もそう思いました!

この傾向が、段々とひどくなってきているような気がします。

はあ~?と聞き返したくなるような物言いです。

昔のきかない記者なら、喧嘩の一つもしていたかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザギトワ復帰は「簡単なことではない」露有名コーチ言及「スケートがなくても幸せ」

2020-08-27 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ans/sports/ans-124706


スケートだけが人生じゃないから、そこを上手に切り替えられたら、まだまだ若いから、楽しいことがいっぱいあると思う^^

今日の別の記事に、フィギュアのオリンピック参加の年齢を15歳から18歳に引き上げることを検討しているとかどうとか、というのを読んだけど、

女子選手は特に、子供と大人が戦うような状況で、四回転ができるかどうかが、金メダルが取れるかどうかの分かれ目みたいなのは、どうなのかなとは思っていたけど。

回ればいいってもんじゃないですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園デビュー、外出自粛以降が3割タキイ種苗調べ

2020-08-27 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/ASN8V5VPBN8TPLZB00G


家にいるしかないから、何かを育ててみようかって気になったんでしょう?

ベランダでも、鉢を使って育てられるし^^

毎日の変化がまた楽しみだから、花でも野菜でも、気に入った物を植えてみるのは気が紛れていいですよ^^


私は、毎年、何かを畑に蒔いているけど、今年は、6月の天候があまりに悪くて、ダメでした。
雑草だけは、元気に育っていて、あまり、草むしりもしないから、ゲンノウショウコやネジバナなどが勝手に生えています^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性スイカ実る大垣のSC、コンクリ路面から

2020-08-27 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/gifu/region/gifu-20200827051346


あるある!

スイカは、種さえこぼれれば芽を出すから、水と肥料ですね^^

ちゃんとしたスイカに育つには、相当の肥料が必要だけど、コンクリ路面の割れ目から生えたんだったら、固形肥料は無理ね。

花などにやる液肥で育ててみたらどうでしょうけ^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野防衛相、女系天皇容認論「皇統の危機、国民の理解を」

2020-08-25 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2008250024


国民はとっくに理解しているのではないでしょうか。

男系にこだわる理由が、表向き理由と、そうではない、それ関係ある?という理由もありやなしやの状況の中で、
男子が生まれなければ、絶えるわけだから、そうなると、天皇制そのものが消えます。
それでいいのかどうか。

日本の天皇の存在というのは、世界でも一目置かれているのだから、ここは一番、女系天皇ありで考えるのがいいと思うのですが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャ~~よく事故にならなかったものだ;

2020-08-25 | お題
過日、あるお店の前に一台の車が停まって、しばらく、そのままいたけど、買い物せずに、出発しました。

ところが、10mも走ったかどうかで、突然、反対方向の車線に入り、走り出しました。

そこまではまだ問題なかった。
後ろの車が、ずっと離れていたから。

ところが、

先程、停めていたお店の前まで来た時、

グイっとハンドルを切って、お店の方向へと。
つまり、お店の駐車場に入りたかったんですね。

後ろから来ていた車は、クラクションを鳴らしながら、ハンドルを右に切って、抜いて行きましたが、
ぶつかる寸前;;;

グイっとハンドル切った車は、悠々と駐車場に入って行きましたが、下りてきた人達を見て、その運転するかなあ、と。

子供が3人も乗っていたんです。

子供が乗っているのなら、もっと安全運転をせんかい! と思いましたよ。

最初に、お店の前でしばらく停まっていたのは、駐車場に入るには、少し、先に行き過ぎていて、バックしなければならなかったからだと推測しましたが、なんともはや、の場面でしたね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする