童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

飲食店とアルコール販売

2009年06月04日 02時45分11秒 | 困った事
<right>
【僕が山羊さんです】</right>

 こんにちは 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。

昨夜童人夢農場に最後に現れたカップルが中ジョッキーを二つ注文しました。
山羊さんがオーダーを伺っていたので、「お車ではないのかな」とたしなめたところ一と変更されました。
彼が飲んで、彼女は紅茶。  その後二杯追加してお帰りになりました。

 テーブルを片付けていると、下の駐車場だったのでよく見え、助手席に彼女が座るではありませんか!
慌てて外の飛び出し、出発寸前の車を止め「このまま運転していくならこの場で警察に通報するぞ」とかなりキツイ言い方でたしなめました。 しばらく思案したいましたが諦めて車から降り、運転を交代しました。
 捨て台詞で「二度と来るか!」ですって。  こっちも店には入れさせないとおもいましたが。

 いまだに、しかも中ジョッキ三杯も飲んでまだ運転する意思があるなんてショックでした。
昨日の移植の書き込みをしましたが、「今」生き死にで悲しみを踏み越えて過酷な決断をしなければならない方がいる中で、その悲しみをあえて作り出そうとするバカがいるってことがショックでした。

 モラルなどとアマッチョロイこと言ってられません。  どうしたらこのようなバカを無くす事が出来るのでしょうか?

飲食店では注意喚起が限度ですからね!!!  ショックです。 


 今日はこれから昨年と同じに高校時代の親友とミニ同窓会で妙高に行ってきます。 CIAO  

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 ドリームファーム動画CM【お店CM】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】

Copyright:ⓒ2009 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定を目指す「公共的施設における禁煙条例」(受動喫煙排除)に賛同します。