![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/30fdaa19c144f85afdcdce2fe694fabc.jpg)
【僕が山羊さんです】
こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市『津久井』のドリームファームの山羊さんです。
さてさて四月になってここ『津久井』も大幅に変わらされた。
地名の変更。 先日も書いたがなれ親しんだ「津久井町」が無くなった。
合併で「津久井郡」が無くなったがその時はまだ「津久井町」があったから違和感はなく、ある意味、「郡民」から「市民」への移行はちょっと嬉しいものもあった。
っが「津久井町」あるいは「津久井」がなくなっちまうってえのはちょいと我慢なら無い!
まあお上に素直な山羊さんなのでここは一つこんな感じで妥協をしようかと思っている。
神奈川県相模原市緑区(津久井町)青山3126ってね!
政令指定都市のメリットがいまいち分からない。 でも行政の簡素化ってもので合同庁舎が無くなってどんどん不便になって行くことはちょいと辛い。 つい楽なほうにって考えちまう。 県民も我慢をすることも必要だよな。
そして「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例」の施行!!!
これは松沢知事に大感謝です。 ありがとうございます!!!!!
単純に「他人に迷惑をかけないようにしよう」って事でしょ。 なんで反対するの?
吸いたい方は吸える場所でどうぞ。 なんら問題ないじゃない。
吸っちゃあいけないって言ってないんだからね。 吸いにくくなるのは、ガマン。
今日も父の煙害で喘息を悪化させた母は苦しそうに咳をしている! 山羊さん自身も不安がある。 こんなこと次世代に渡したくない!!! 絶対に!!!
より良い社会を作っていきましょうよ!
そして嵐で折れた桜が満開になった。 CIAO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/222c6958badd1cf9e49ccd41a6cc733c.jpg)
<right>
</right>
<left>
![Vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト](https://vita.tc/images/logo/vita_88_31_01.gif)
このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市『津久井』の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。
頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。