童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

郷里の英雄 横綱柏戸

2010年12月03日 16時53分35秒 | 大好き

【僕が山羊さんです】

こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市緑区(津久井町)青山のドリームファームの山羊さんです。

かつて「巨人・大鵬・卵焼き」っと子供の好きな物の表現があったが、山羊さんは卵焼きは好きだが野球は嫌い・大鵬より柏戸が大好きだった。
 あの大鵬のネチネチした勝ちを求めての相撲と違い柏戸は豪快に力技で押す如何にも男らしい勝負を追求する相撲だった。  そんな一直線が大好きでTVに釘ずけになっていた。

 先日鶴岡にいったおり、偶然櫛引町を通ったので立ち寄ってみた。
櫛引の誇りの大横綱を偲ぶ横綱柏戸記念館は静かにひっそりとしていた。



 若いころ村相撲で優勝している義父にとって郷里の英雄なので大喜びで見学をしていた。
こっそり真っ白な横綱を触っていたのをほほえましく見守った。
今でも場所が始まるとTVにかじりつきになっている。
 昨今の国際大相撲とは全く違った良い時代だった。

 毎度言っているが、徹底的に国際化してしまい、NY場所・パリ場所・リオデジャネイロ場所・クウェート場所・ウランバートル場所とか世界を回って相撲をすれば面白くなると思うのだが?
 うだうだやってるんだったら、外人力士を締め出し、日本人だけでやればいい。 少なくなろうが、軟弱になろうが徹底して日本人って誇りを持てばいい!
 それが出来ないんだから、門戸を開いてしまったのだから堂々としなよ!
九州場所の客数見れば、もう後は無いと思うんだけどね。

 土俵って意外と狭いって感じた。  3Dで当時の試合を再現してくれれば愉しくなるよね。 CIAO


無料アクセス解析


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市緑区(津久井)の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 ドリームファーム動画CM【お店CM】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】

Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「神奈川県公共的施設における受動禁煙防止条例」を遵守します。