やっと予算案が、衆院で可決した。
大谷選手の結婚のオカゲかもしれません。
大地一人、少年時代、北海道の温泉街で育った。
大浴場は、混浴だった。
逆に言えば、経済的に、男女用の二つの大浴場を作るのは、無理だったんやろ。
そういうことがわかっていた昔の女性たちは、混浴を拒まなかった。
冷静に考えたら、もしも混浴で男が変なことをしたら、
逮捕されるだけの話。
女性は痛くも痒くもない。
だから、当然であるが、混浴で男が変なことをしたという話は聞いたことがない。
(もしも、そういう事件があったとしたら、ホテルは、大痛手だろう)
本当のところは、女性は堂々と混浴を楽しめばいいだけの話かもしれない。
その女性は、30才だったが、
若く見えたので、買い物に行くと、
中年の男性店員から「お嬢さん」と呼ばれていた。
ところが、結婚して1ケ月後、買い物に行くと、
中年の男性店員から「奥さん」と呼ばれるようになった。
もちろん、結婚したことを教えたわけではない。
女性のステータスってのは、なんとなく、わかるものなんだろう。
愛する女性の料理は、おいしいもの。
また料理がおいしいと、その女性が好きになる。
ただし今の時代は、男が、妻や恋人に、料理を作ってもいい。
プーチンが核を使ったら、ロシアは完全に終わり。
しかし、西側諸国は終わりではない。
それどころか、新しい世界の開始の一歩に過ぎない。