国民のほとんどがテレビを保有しているのでは
国営テレビと疑う国民はいないのでは
公平性からいえば
税金から運営すれば良いのでは
収入が200万円でも
収入が2000万円でも
同じ料金では逆に不公平になってしまうのでは
年間12000円程を高いと思うのは所得が少ないからでは
何故に個々からの徴収をするのでしょうか
完全国営で良いのでは
何処に問題があるというのでしょうか
完全国営になれば
国の内閣の方針に基づいた内容にすればいいのでは
国民は完全国営のTVとして聴衆するのでは
民間TVには絶対に圧力を掛けない事が絶対条件に
自由に民間TVも報道すれば良いのだから
A-TVは自民系とか
B-TVは民主系とか
C-TVは公明系とか
D-TVは維新系とか共産系とか、無所属系とか
それで良いのでは
国民は選択できるのだから
国民はもうほとんどが戦後の教育では
民主主義の中で成長したのだから
国営テレビと疑う国民はいないのでは
公平性からいえば
税金から運営すれば良いのでは
収入が200万円でも
収入が2000万円でも
同じ料金では逆に不公平になってしまうのでは
年間12000円程を高いと思うのは所得が少ないからでは
何故に個々からの徴収をするのでしょうか
完全国営で良いのでは
何処に問題があるというのでしょうか
完全国営になれば
国の内閣の方針に基づいた内容にすればいいのでは
国民は完全国営のTVとして聴衆するのでは
民間TVには絶対に圧力を掛けない事が絶対条件に
自由に民間TVも報道すれば良いのだから
A-TVは自民系とか
B-TVは民主系とか
C-TVは公明系とか
D-TVは維新系とか共産系とか、無所属系とか
それで良いのでは
国民は選択できるのだから
国民はもうほとんどが戦後の教育では
民主主義の中で成長したのだから





