食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

働き方改革関連法のは誰の為?

2018-06-30 11:23:04 | 日記

経団連は大賛成

労働者はどうなのでしょうか

労働者と経営者は利害は一般的には反するのでは

だから

労働組合が生まれて経営者との戦いが20世紀だったのでは

しかし

20世紀後半では労働組合と経営者が組して一体化とも

経営者の為の労働組合といわれているのかも

労働組合のトップは

任期が終われば役職が準備されているのでは

組合員をいかに会社に有利に管理、制御するが任務に

法令がどんな結果を生むかをしっかりと監視が

野党は頑張らないとダメでは

派遣労働を安易に許した結果が何だったのか

心に手を当てて反省をして

この法令を正確に隅々まで見届ける事では