平成は忖度で終ったのでは
官僚は忖度しての仕事はしない事では
忖度しての仕事は仕事なのだろうか
勝手にする仕事になるのでは
勝手な仕事で時間を費やすことはダメでは
令和の時代は
仕事は上司のサインが必要条件では
上司も官僚トップのサインが必要条件に
官僚トップは大臣&副大臣のサインが必要条件にすべきでは
これが本来の仕事では
忖度での仕事は禁止では
犯罪になるのかも
令和の時代は筋の通った仕事を
政治家も忖度を求めない事では
曖昧な言葉で忖度を求める慣習は犯罪にすべきかも