食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

大学教授の発言は何故?

2019-08-02 15:31:08 | 日記

昼の番組にて

日本の大学で務める韓国教授は

韓国大使?と外務大臣との会談で

大臣の顔を赤らめ怒りの報道は

何とパホーマンスという

政府はこんな発言に反論しないから

パホーマンスのホワイト国除外としか

外務省は何らかの方法で否定すべきでは

間違って韓国に伝わる恐れが

即刻なる対応が必要では

中国や韓国だって瞬時に応答するのでは

日本はそれが遅れているのでは

これが誤解を生んでしまい

溝が大きくなって分離する恐れが

水と油も攪拌している間は分離しないのだから

外務省は無視することなく

怒りの言葉も攪拌になるのでは

        

 

 


やはり韓国は反日国?

2019-08-02 11:32:46 | 日記

ホワイト国からの除外が閣議決定

当然では

一連の反日報道は世界で最高レベルの反日では

報道で反日映画が頻繁にされていると

総理大臣が変われば

その都度、謝罪をせよという

前大統領も1000年、10000年の怨念発言

国民も同じということに

日本は戦後に韓国経済に貢献してきたのに

総てが反日の真っただ中だったことに

心無い国には対応が困難では

未来の光はブラックホールそのものかも

光を放っても吸い込まれてしまい

光は反射すらしないのだから

光を放つ国へは希望だけかも

成就しないからいつまでも希望かも