食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

打つ手がないコロナ対策でも

2021-07-30 13:17:54 | 日記

感染症専門家では感染対策は出尽くしたのかも

三蜜・消毒・飲食・マスク・人流と

二次的対応ばかりでお願いばかり

唯一のコロナを確認できるPCR検査であっても

擬陽性・偽陰性の問題で先進国最低レベルに

政治家の言論も社会的混乱を

今、声を大きくする人は誰でしょうかね

政治と国民を信頼で結べるのは

社会心理学では

この道の学者の出番では

信頼が得られる行動・言語だけが対策かも

社会心理学者がTVのコメンテータを

何がダメにしたのか

何をすればいいのか

政治家に判りやすく説明することでは

今、求められているのは社会心理学者では

過去の出来事を整理して

コメンテータとして出演すべきでは