食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

派閥には勝てない総理の姿か

2021-09-06 16:57:19 | 日記

総選挙で勝つにはどうすればと画策された結果では

総理を変えての新内閣の姿が国民の声援になると

内閣支持率のアップが総選挙の後押しにと

最期の手段が総理を取り換えて新内閣だったのでは

過去データからも新内閣の支持率は高い相場が

最期の手段を断行したのでは

コロナ対策は感染拡大して病院にも行けない事を

保健所はステージ3でパンクしている有様を

何度繰り返していたのか

行政は恥ずかしい限りでは

思考能力があるとは言えない状況では

各部署が

ステージごとに何をすべきかを詰めれば判る事では

業務崩壊しない為に

何をすべきか

何が不足しているのか

それが判れば何をすべきかが明確に

それらを解決するのが行政では

今は何ですか

感染者が増えました

増えすぎて保健所・病床・医師看護師が不足です

家庭で診てください

家庭内感染が増えました

と、悪循環では

各ステージでの行政の対応を決めるべきでは

蔓防は効力は有りましたか???

何の為の蔓防なのか、お笑いでは