食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

人類の歴史は流血によると

2022-03-04 10:10:22 | 日記

古代の人類は食べる物の為に野獣と戦い

第一次世界大戦でも血を流して

第二次大戦でもより多くの血を

20世紀の前半は血の海では

20世紀後半だって中近東では大量の血が

兵器がより多くの血を

血を流しての文明かも

悲しい現実では

その闘争本能により強力な武器を作っての

人類の進化かも

行き付く所を想像すると

そこには人の存在が無いのかも

人は殺し合って動物より劣るからか

叫び声の大きさで勝負がついたり

牙の大きさで勝負がついたり

相撲と似ているかもしれない

殺し合う戦争は憎しみを

流れる血は歴史書を染めてDNAをも染めて

土地を地球を分断をしてしまう

今のウクライナへのロシアの侵略は悲しい

ロシアは何がこの後に得られるの

国連の総会投票結果が現時点での世界の評価では

むごい戦争が続けば頼りの中国だって???に

国連がもっともっと動かなくては

中立国構成の国連軍が必要では

早急な行動が必要では

歴史書を赤く染めないで