カスハラの法案が国会でも
総じていえば
強権自由主義への社会的抵抗では
自由主義だからと
自由だからと
何を言っても許されると
何をやっても許されると
カスハラも
あおり運転も
今問題になっている芸能人のSNS書き込みも
裏金と規正法改正内容も
首長のパワハラ?も
学校のイジメ調査方法も
薬品会社の薬害対応も
本当にかっては自由に行っていたことが
客観性・公平性が問われ
社会的にも法的にも対処が
芸能人のSNS書き込み問題は
今後の日本社会に大きな影響が期待されるのではと
ひとつの書き込みが芸能活動の停止までに
大きな大きな代償では
ひとり一人の国民への警鐘に
政治家の軽率な言葉へも
政治家の強権的行動へも
進化した国民の厳しい感性が