食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

デング熱が騒がれているけど

2014-09-08 18:01:21 | 日記
私的なことだけど
7月下旬
今まで経験した事無い寒気が
真夏の室内34度以上の部屋で2時間ほど眠って
目を覚ましたら体温が7度8分
1時間後に8度5分の発熱が
そして
夜間の救急外来へ

感染症ではと
対細菌抗生物質を
翌日、内科に受診したところ
手足に発疹が
医師から抗生物質の服薬を止められたが
数時間後に
発疹がひどくなって
首より下が全てに
日曜日のため、お昼の救急外来へ
薬害の恐れからステロイドを点滴
夕方には一旦、発疹は薄くなった
翌日
皮膚科を受診に
血液採取とアレルギーの投薬に塗り薬を

血液検査で異常な予測した抗体は無しと

結局
原因は不明のままに
3週間過ぎて体力は回復した

テレビ報道でデング熱の症状は
発熱、間接の痛み、目の奥の痛み、発疹という
全てその症状であった

地方の医師には判定ができるのでしょうかね

       

最新の画像もっと見る

コメントを投稿