食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

キンセンカの花中央に変です

2019-05-15 13:14:52 | 日記

キンセンカの花が終わって種が出来るのに

何故、何か変ですね

この後は何になるのですかね

花が咲くのですか?

茎が伸びるのですか?

これは初めてのですね

見たことありますか

 

                     

 


日本維新の丸山国会議員発言は怖い

2019-05-14 15:17:50 | 日記

日本維新という政党が怖いのでは

単なる一議員の発言とだけとらえてはダメかも

日本維新には戦争して北方領土を取り返す?思想が

そんな思想が底流にあるかも

与党自民思想に憲法問題は賛同し

些細な事象には野党ブッタリして

しかし、基本的には与党側に

要するに

野党と言ってはいるが与党なのでは

前回の衆議院選挙で民主党が都知事率いる新政党になっていたら

共産党以外の全政党が自民的になって

与党の大連合が生まれていたかも

憲法改正時点で現立憲民主党員が離脱させる予定だったかも

極右の議員さんを抱えていた日本維新は

丸山国会議員を首にしただけではダメかも

国民にどう潔白を説明するのでしょうかね

維新には極右的議員はもういませんと

国民を説得できるでしょうかね

          

 

 


インターネットの進化で助かりますね

2019-05-07 17:18:29 | 日記

ネットで検索して

目的のモノが見つからなくても

次回、PSを開くと

検索関連のPR広告で幾つかの情報が

その情報から新たに検索が

最近では

SDカードが損傷して使用不可に

データーリカバリーソフトを購入したのですが

同社の無料ソフトをネットからインストールして良さそうだったので

購入を決定したのがですが

それが悪かったのか

購入ソフトをインストールして使用すると

更なるソフト購入画面になった為返品したのです

そのソフトのPR広告が表示されるのですが

バックアップをしないとダメと

言われているような感じで

大変助かっています

大事なデータは必ずバックアップしないとね

SDカード&USBメモリーだって何時か壊れるのだから

データリカバリーのPR広告で本当に助かります

バックアップがまだまだ習慣的に実行できないのが残念だけど

            

 

 

 


令和の時代は?

2019-05-01 18:12:58 | 日記

平成は忖度で終ったのでは

官僚は忖度しての仕事はしない事では

忖度しての仕事は仕事なのだろうか

勝手にする仕事になるのでは

勝手な仕事で時間を費やすことはダメでは

令和の時代は

仕事は上司のサインが必要条件では

上司も官僚トップのサインが必要条件に

官僚トップは大臣&副大臣のサインが必要条件にすべきでは

これが本来の仕事では

忖度での仕事は禁止では

犯罪になるのかも

令和の時代は筋の通った仕事を

政治家も忖度を求めない事では

曖昧な言葉で忖度を求める慣習は犯罪にすべきかも