今日は忙しい1日でした。フラフラなんです。
そんなにウロウロ移動したわけでなく センター内の建物の
2部屋とトイレを行き来していただけなんですが。
市の依頼で防災マップなどの点訳本を作っています。
浸水ハザードマップや避難所一覧など 3巻分 各60部ずつ
180冊の制作です。
9時過ぎにセンターに行って 点字プリンターを動かし
10時から 広報誌の点訳作業
12時過ぎに午後からの担当者にタッチ
また点字プリンターの印刷開始 4時まで頑張りました。
印刷はプリンターがやってくれるわけだから
人間様は見守るだけなんだけど
一人でじっと座ってるのが辛い事です。
おにぎりをお昼のために持って
行ってたんですが ”1個” だけじゃ足りなかった。
この空腹が 一人で退屈しながら印刷の見守りよりも
もっともっと辛かった。
段々 お腹が空いてきて 持っていた飴玉(大阪のおばちゃんですから
バッグに入っています)を食べたけど
お腹は納得してくれない。
貧血みたいな低血糖みたいな 身体がフワーンとして
辛かった。。。
私は空腹だけは我慢できない人間なのです。
いろんな事に我慢強い方の人間だと思うんだけど
空腹は大嫌いですね。
ご近所の民家のお庭に咲いていた
孔雀草です。
次に通ったら もう切ってなくなってました。
切り花にしてお部屋に飾られてるのかな?