yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

5月に入りました

2021年05月01日 | 日記

5月に入りました。

カレンダーでは連休 

でも世間ではコロナ真っ最中で緊急事態宣言中。

 

先ほどから 強い風が吹いて 雷がゴロゴロ鳴っているかと思ったら凄い雨

我が家は5階ですが 窓の外では雨が

上から下から 左右から 降りつけてきて

「こりゃ洗車機の中だわ」ってほどの

強い雨が通り過ぎました。

そしてあっという間 外は薄日が差してきました。

 

昔から 連休ってありましたよね。

こんなに長くはなかった気がしますが・・・

 

お勤めをしてる時は 連休は楽しみなお休みでした。

何してたのかな?って 考えた時 やはり旅行でした。 

北海道に行った時には 5月なのに層雲峡で

雪に降られた記憶が残ってるくらいですが。

 

主人リタイアしてからは 毎日が連休のシニアは

旅行を遠慮して 菜園行きが普通になっています。

 

それでも 数年前までの連休中は

道路が混んで 菜園に行くにも大変な事でした。

菜園まで 普段は一般道を40分もあれば行けるんですが 

連休中は 2時間覚悟でしたが 新名神が開通してからは 

一般道もそれほど混まずに

楽に行けるようになっていますが

今コロナ禍では 大阪からは兵庫への越境ですので 「大阪」ナンバーの車は

ちょっとは気が引けるのです。

 

今年の連休

こうしてパソコン遊びなどしながら「のほほん」と

日々を過ごしたいと思っています。

 

 

タツナミソウ

たんぽぽ

イヌノフグリ

カタバミ