今日は 用事が何もなく 朝からソファに座り込み
ボーっとテレビを見たり
パソコンを開いてブログ回りをしたり
スマホでゲームをしたり
のんびり日です。
そんなのんびり日でも いつもなら
お昼前になると
目はテレビやパソコン画面を見ながら
お昼は何食べようかな?
昨日の残り物を思ったり
冷蔵庫の中を思い出したり
食材とお料理と食べるものが
頭の中でクルクルと回ります。
今日のお昼は 昨日の海苔巻きを2本
お昼用に残していました。
すでにお昼の食べるものがあると安心感から
頭の中は空っぽになっています。
年を取って行くと 考える事柄も少なくなって
頭を使う事 イコール 食べるものを作る!を考える
ことが主なのです。
考えることが無くなると 頭の働きがストップするでしょうね。