yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

ばあばのチョコケーキ

2022年04月07日 | 日記

今週は大忙しの週です。

月曜日 孫と万博公園へ桜のお花見

火曜日 バスに乗っての 月1のリンパマッサージ 

水曜日 菜園で農婦

木曜日 病院で主人の定期検診 

そしてホームセンターで 種を買い足して 

昨日 取ってきた野菜を次女宅に届けに寄って 

イオンタウンでお買い物

明日 金曜日は 車の定期点検

 

今日はこうして 明日は・・・と 日々の生活の中で

計画的に動くことは この年齢になると

しんどい事もあるけど 生活のけじめになって

いい事だと頑張れます。

 

娘宅に寄った時に 孫たちの情報を聞くのですが

男孫も大学に週3回

姉の方も院への改めて進学と

それなりの学生生活が 正常に戻りつつあるようです。 

 

男孫4月がお誕生日なのですが

お誕生日は パパばあちゃんが 毎年ケーキを用意して

くれていたのですが 昨年の夏に亡くなって

ちょっと寂しいお誕生日になるようです。

 

私は 彼らのおけいこの発表会や 

受験の前や発表の時など 事あるごとに

チョコケーキを焼いて届けていました。

 

我が娘が 「今年のお誕生日 ケーキどうする?に

ばあばのチョコケーキが懐かしいな~って言ってたよ」と。

 

《ええ~~作れって事?》と 胸に刺さりました。

小さい頃からの ばあば イコール チョコケーキ

覚えててくれたことが嬉しいです。

 

13日 久しぶりに焼いて届けようかな!って

思っている 孫に「甘ばあば」です。

 

 

《菜園の野草の花⦆