yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

ナスの辛子漬けを作りました

2022年08月20日 | 日記

我が家の菜園は 山の畑で

野菜苗を植えたり 種まきをしたりの後は

自然任せで 野菜たちは

自分の力で頑張ります。

 

今年は 梅雨の雨が少なかったのですが

ナスやピーマンなど 

とても元気で 次々実がなってくれます。

 

ピーマンは調節しながら

大きなのだけを収穫が出来るのですが

ナスやゴウヤは1週間後は

大きくなりすぎたり 種が大きくなったり

弾けたり 大きなのはしっかり取って来ないと

次回行った時に後悔するのです。

 

次女の所で いつも食べてもらっているのですが

先日は 「買い物行った所だし お盆過ぎに

2泊の旅行に行くのでいらない」とお断りを言われて

昨日収穫してきた茄子の半分を

「ナスの辛子漬け」にしました。

 

 

調味料入れの棚にからしが3缶ありました。

賞味期限が切れてるのも・・・

でもいい匂いがしてるから使いました。

 

ナスを刻んで塩でもんで

しばらく重しをしました。

 

そして しっかり水分を絞って

辛子のたれを揉みこんで冷蔵庫に入れています。

冷凍も出来るとか

仕上がりが楽しみです。

 

菜園の草むらの中の野の花

キツネノマゴ

 

タカサブロウ

 

ゲンノショウコウ