yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

セミの 鳴き声がツクツクボウシに変わりました

2022年08月26日 | 菜園日記

今日も菜園に行って来ました。

 

菜園の片隅に咲く「高砂百合」が

迎えてくれます。

猪が来てる頃には「高砂百合」の根を

全部掘られて

全滅状態だったのですが 今は復活しました。

 

 

9月が 目の前に見えている今の時期

秋の気配を感じます。

アブラゼミのような暑苦しいセミの

鳴き声からツクツクボウシに変わりました。

 

日差しはまだ暑いけど 差すような光は

和らぎました。

 

ちょっと仕事をしてはパラソルの日陰に

逃げ込んでいます。

菜園では手放せないです。

 

 

昨日買って来たマキシマムを

昨夜 使いました。

 

揚げたてのイワシのフライに パラパラ降って

レモン汁を掛けて頂きました。

 

味が締まって それほど主張しなくて

美味しいスパイスです。

 

イワシの骨を骨せんべいにして

熱々にマキシマムをパラパラ。

これも美味しかったです。