今日もばあさん農婦 頑張りました。
三日続けて動き回れて 自分自身の
元気さにびっくり。
嬉しい疲れです。
スナップエンドウやグリーンピースの
防寒シートから 鳥よけのネットに変えました。

毎日が温かくなって 春の気配と共に
菜園の残り野菜の畑には
まだ雑草が生い茂っていました。
冬の間は「寒いから野菜たちの
お布団代わりになるわ」と
やせ我慢でしたが
こうも温かくなると そうも言ってられません。
先日は 玉ねぎの畑の草引き
今日はソラマメの畝や 焼き肉レタスのサンチュや
サニーレタスの畝 ネギの畝
畑を這いずり回って草引きをしてきました。

すっきり気持ちいい畑になりました。
妹の畑の梅の木のお花が満開です。
大きないい梅の実が生るのに
「桜を切るバカ 梅を切らぬバカ」って言う
ことわざがありますが
妹たちは夫婦は 梅の木の剪定をしないんです。
余計なお節介です。

お山の小屋の前の花壇に
春一番の花 「姫リュウキンカ」が咲きだしました。
