goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

唐辛子って辛いのがあたり前なのに

2023年03月18日 | 日記
今日は 朝から春雨が降って 
空一面が雲で日差しもなく うっとうしいお天気で
私の体の動きも鈍いです。

久しぶりに点訳の校正が送られてきて
パソコンを開いて やり始めたのですが
根気が続かないのです。

テレビを見ていたら
唐辛子を使ってのお料理が映っていました。
普通の鷹の爪の3倍の辛さとか
種も取らずに適当にちぎって
鶏油に入れて 風味に唐辛子の
辛みを付けているのです。

これをお料理に使うマヨネーズを作るとか


昨年の我が家の鷹の爪です。
部屋にぶら下げっぱなし。
お料理の時にちぎって使っています。




主人がテレビを見ながら
「辛~~ 見てるだけで辛いわ!」と。

そうなんです。
唐辛子の風味は好きなんですが
唐辛子のピッと刺すような辛さに弱いんです。


常備菜で ごぼうやヤーコンの
きんぴらを作る時には
私は 鷹の爪2・3本 食材を炒める時に
割らずのまま入れて
出来上がって お鉢に盛る時に取り出すんです。

先日 きんぴらを作る時に 
鷹の爪2本の種を抜いて 刻んで
入れてみました。

主人は 一口食べるたびに
「辛~ 辛~」と ごぼうの間の
小さな赤い唐辛子を お箸で取り出しながら
大騒ぎで食べました。

「やっぱりだめか!」と その後の
きんぴらの鷹の爪は 切らないで 
前に戻って 房のまま入れています。

「やっぱりこの方がうまいな!」ですって。



《マンションの通路のプランターに》
サクラソウ