気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

湯河原梅林(2019.2/22)レポ

2019年03月07日 | ハイキング

少し早いかなと思ったのですが、
検索すると七分咲き。

それならと寄ることに。

伊豆の河津桜見物から移動して、
到着は午後1時半ごろ?
心配した駐車場は割と早めに入れました。

落ち着いてカップ麺でお昼をすませ、
梅林へ。

七分咲きはまだ少し早い感じということかな。。
下の方は咲いていましたが上の方はまだ寂しい。

でもここの菜の花も満開。
いつもこんなに菜の花咲いていたっけ?(^^ゞ








先ずは麓の梅林を楽しみます♪
青空に映えてました。




ピンクと白の咲き分け




私は黒と白と茶の咲き分け^^;


紅梅が満開




落ちた椿も良い感じ












時間的に幕山山頂までは無理ですが、
梅林の終点まで行くことに。


終点からの展望
やはり上の方はまだ蕾が多かった!


ここまで一緒に登ってきたご夫婦のご主人が
かつて麓の鍛冶屋の団地の建築に携わっていたそうで、
(4、50年くらい前だったか?記憶が薄れましたが^^;)
その頃、この梅林が造られ始めたようだということでした。

この見事な梅林は50年ほどかかっているのね・・・
すっかり馴染んでいる風景でしたから、
どちらかといえばもっと古いような気もしますし、
我が年齢よりも若いのかと思ってみたり(笑)
この風景が好きで、眺めながら歩いて楽しんでますが、
元気にいつまでも歩けたら嬉しいです(^^ゞ

そんなことを二人で話しながらゆっくり下山しました。
















咲いていた草花
アカネスミレ、タチツボスミレ
カントウタンポポ、キジムシロ?、水仙


今年も存分に楽しめました(^^♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南伊豆の河津桜(2019.2/22)... | トップ | 神奈川県:金時山(2019.2/23... »

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事