ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気楽に山歩き
山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。
天狗岳より
2011年09月23日
|
山歩き
ガスってます。結構寒い彡(-_-;)彡山頂8度です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
«
見るだけ
|
トップ
|
八ヶ岳:天狗岳9/23レポ
»
このブログの人気記事
東高根森林公園(川崎市):2025.4/16
blog終了・・・とな!
新潟県:神奈山のシラネアオイ(2015.6/6)レポ
川崎市:東高根森林公園~等覚院つつじ寺(2021.4/9)
池上梅園:東京都大田区(2025.2/26)
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
寒いのかぁ~
(
岐阜ぺんぎん
)
2011-09-24 13:10:30
来週末 今年初めて北へ 入山
装備に悩む
いつも 20ちょっと 越えちゃうもん(泣)
返信する
きまぐれ隊も耳千切れ。
(
さるや
)
2011-09-26 14:14:25
気紛れで北へ旅立ちましたが、耳もげそうでした。
ヤツも流石にさぶかったですか。
もう、ネックウオーマーや、冬用帽子ファッション、あの手袋など用意する季節がやってきたってことですね。忘れ物が命取りなシーズンだと肝に命じました。( ̄▽ ̄)b
煮込みラーメンの季節です。
返信する
岐阜ぺんぎんさん
(
sanae
)
2011-09-26 21:20:46
来週末(もう今週末ですか?)北ですか~
三連休の初日は雪が降ったそうですから寒そうですね。この天狗の時、北はもっと寒いのだろうな、雪かもなんて話していたんですよ~^^;
しっかり防寒対策必要な時期になりましたね。
20ということはテントですね。
どうぞお気をつけて(^^ゞ
返信する
さるやさん
(
sanae
)
2011-09-26 21:32:21
おぉ、やはり北でしたか!
って、北ア?東北?(^^ゞ
どっちにしてもサブイのでしょうね。
おそらくアチラへ行っているのではとトシちゃんと話してましたよ~
しかし猿倉?三座?ふぅ~む???
すごいですねぇ~
我らは二座の予定でしたが
体調不良により急遽帰宅でワタクシ寝込みました^^;珍しく・・
昨日は墓参など行きましたが、なんとなく本調子が出ず、いまだアップ出来ずにいます。
山は一気に冬装備ですね。
我らも胆に銘じましたよ~
北だったら大変だったねなんて話していましたが、寒さにやられたのかな?^^;
煮込みラーメンでは無かったけどおでんと煮込みうどんでホットな山頂だったんですけどね・・・(でも手の指先が私だけかじかんで・・・涙;
返信する
お大事になさって下さい。
(
mikko
)
2011-09-27 23:12:10
sanaeさん体調不良ですか?
急に寒くなりましたから・・・
無理せずにお大事になさって下さいね。
八ヶ岳レポはのんびり楽しみに待ってます。
返信する
Unknown
(
輝ジィ~ジ
)
2011-09-28 07:13:00
sanaeさん
体調不良とか お大事になさってください。
ジィ~ジ近頃、少しは年齢に逆らって頑張ってみたいと言う気持ちが徐々に薄れ、あまり無理せずに受け入れようと思うようになってきました。
複雑な心境です。
返信する
mikkoさん
(
sanae
)
2011-09-28 22:18:55
ご心配戴きありがとうございますm(__)m
急に寒くなったからでしょうか、もうがっかりしてしまいます(:_;)
まとめはマゴタンが寝た夜にしているのですが、今はちょっと早く寝るようにしているのでなかなか進みませんf^_^;
でも写真を見ているとまた行きます気持ちだけはフツフツと…(笑)
返信する
輝ジィ~ジさん
(
sanae
)
2011-09-28 22:30:10
いつもお元気なジィ~ジさんらしくないですね~p(^^)q
でも私も若い頃とは違うな~と思います(-.-;)
歯痒いですねf^_^;
今のうちにもっと歩いておかないと(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
山歩き
」カテゴリの最新記事
高尾山(東京都):2025.4/9
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
高尾山:後編 2025.3/24
高尾山:前編 2025.3/24
神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
東京都:高尾山(2025.1/20)
甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
お花見四日目:2 竜ヶ岳(2024.5/10)
新潟県:六万騎山(2024.4/15)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
見るだけ
八ヶ岳:天狗岳9/23レポ
»
最新記事
東高根森林公園(川崎市):2025.4/16
blog終了・・・とな!
高尾山(東京都):2025.4/9
府中の桜並木:2025.4/8
ドクターイエロー上り 2025.4/7
ドクターイエロー2025.4/6 (& 桜と新幹線4/4)
地元の桜春爛漫 2025.4/4
川崎市:枡形山(2025.3/31)
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
>> もっと見る
最新コメント
sanae/
府中の桜並木:2025.4/8
nozomunofujisan22/
府中の桜並木:2025.4/8
sanae/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
のぞむ/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
sanae/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
sanae/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
食うかい/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
食うかい/
秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
sanae/
高尾山:前編 2025.3/24
cyu2/
高尾山:前編 2025.3/24
カテゴリー
山歩き
(1924)
ウォーキング・散歩
(12)
山野草
(13)
ハイキング
(174)
登山装備
(42)
失敗だらけの山歩き
(5)
ウォーキング・健康
(51)
旅
(165)
キャンプ
(12)
ひとりごと
(448)
パソコン関係
(3)
本
(180)
オートバイ
(8)
ツーリング
(27)
映画、ビデオ、TV、DVD、演芸、音楽
(37)
つぶやき
(44)
その他お出かけ
(538)
マゴタン通信
(202)
交流(山&日常)
(3)
家庭菜園・園芸
(393)
山での出来事
(5)
日常のできごと
(322)
リンク集
(1)
手芸、裁縫
(116)
ドライブ
(5)
災害
(1)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年04月
2004年03月
2003年10月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2000年06月
2000年01月
1999年11月
1999年10月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
夫婦で二人三脚の人生。山歩きもまた。時には仲間や家族と足の向くまま気の向くまま楽しんでます♪(since 05.1.5) ※
【アクセス状況は前日集計:since 09.3.18】
アクセス状況
アクセス
閲覧
446
PV
訪問者
251
IP
トータル
閲覧
6,190,933
PV
訪問者
1,866,083
IP
ランキング
日別
3,714
位
週別
3,276
位
ブログランキング
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
リンク集
ブックマークをまとめました。
Out Door Life・山歩き
【気楽に山歩き】の親HP
今日のつぶやき
検索
ウェブ
このブログ内で
暦
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
将棋
文字サイズ変更
小
標準
大
装備に悩む
いつも 20ちょっと 越えちゃうもん(泣)
ヤツも流石にさぶかったですか。
もう、ネックウオーマーや、冬用帽子ファッション、あの手袋など用意する季節がやってきたってことですね。忘れ物が命取りなシーズンだと肝に命じました。( ̄▽ ̄)b
煮込みラーメンの季節です。
三連休の初日は雪が降ったそうですから寒そうですね。この天狗の時、北はもっと寒いのだろうな、雪かもなんて話していたんですよ~^^;
しっかり防寒対策必要な時期になりましたね。
20ということはテントですね。
どうぞお気をつけて(^^ゞ
って、北ア?東北?(^^ゞ
どっちにしてもサブイのでしょうね。
おそらくアチラへ行っているのではとトシちゃんと話してましたよ~
しかし猿倉?三座?ふぅ~む???
すごいですねぇ~
我らは二座の予定でしたが
体調不良により急遽帰宅でワタクシ寝込みました^^;珍しく・・
昨日は墓参など行きましたが、なんとなく本調子が出ず、いまだアップ出来ずにいます。
山は一気に冬装備ですね。
我らも胆に銘じましたよ~
北だったら大変だったねなんて話していましたが、寒さにやられたのかな?^^;
煮込みラーメンでは無かったけどおでんと煮込みうどんでホットな山頂だったんですけどね・・・(でも手の指先が私だけかじかんで・・・涙;
急に寒くなりましたから・・・
無理せずにお大事になさって下さいね。
八ヶ岳レポはのんびり楽しみに待ってます。
体調不良とか お大事になさってください。
ジィ~ジ近頃、少しは年齢に逆らって頑張ってみたいと言う気持ちが徐々に薄れ、あまり無理せずに受け入れようと思うようになってきました。
複雑な心境です。
急に寒くなったからでしょうか、もうがっかりしてしまいます(:_;)
まとめはマゴタンが寝た夜にしているのですが、今はちょっと早く寝るようにしているのでなかなか進みませんf^_^;
でも写真を見ているとまた行きます気持ちだけはフツフツと…(笑)
でも私も若い頃とは違うな~と思います(-.-;)
歯痒いですねf^_^;
今のうちにもっと歩いておかないと(笑)