
毎日暑いですね^_^;
24-25日の週末はパソコントラブルなどありまして山はお休みでした。
でもどこか涼しいところへ行きたい・・・
・・・と、思っていたら、
マゴタンのパパがお仕事で週末は土日共に休日出勤となり
それじゃ~涼を求めて一緒に出かけましょう~と、土曜日に都会へ。
なぜに都会?
そう、
池袋のサンシャイン国際水族館へと出かけてきました。
電車に乗ってお出かけです♪

池袋に着いた頃はスヤスヤ・・・

お仕事の合間にパパが合流してチョット乾杯(^^ゞ
暑いですからネ(^_-)-☆

土用の丑の日は月曜日ですが少し早めに鰻をいただきました。
定食ですけどね^_^;

マゴタンも起きて水族館へ。まずはアシカショー。
暑いので早々に中に入ります(^v^)

ん?なんだ?これは!

ユーモラスな動きに見入っていました。

おじいちゃん、コワイヨ~

こんなのもいるし・・・

こんなのもいるしぃ・・・

ワタシはこれがスキ♪

ホラ、さわれるよ♪ あれ?さわれない・・・

キレイ~♪

あっち?

りゅうぐうじょうみたい・・・ってまだわからない?^_^;

今日はおじいちゃん、おばあちゃんもいっしょ。


ヒゲジィみたい

あしかにのって

おともだち? まだ生まれて二か月の子ザルちゃん。
マゴタンは10カ月、ちょっと先輩?もしかしたら反対かな?

いっぱいあそびました♪ さぁ、帰りましょう。

まだお仕事の残っているパパと別れてまた電車で帰ります。あつい、あつい

駅下りてお家に帰る途中、盆踊りをする公園に寄りました。
でもまだ時間が早かったみたい(^v^)

おじいちゃん、ありがとう・・・って、マゴタン態度デカイです(笑)

24-25日の週末はパソコントラブルなどありまして山はお休みでした。
でもどこか涼しいところへ行きたい・・・
・・・と、思っていたら、
マゴタンのパパがお仕事で週末は土日共に休日出勤となり
それじゃ~涼を求めて一緒に出かけましょう~と、土曜日に都会へ。
なぜに都会?
そう、
池袋のサンシャイン国際水族館へと出かけてきました。
電車に乗ってお出かけです♪

池袋に着いた頃はスヤスヤ・・・

お仕事の合間にパパが合流してチョット乾杯(^^ゞ
暑いですからネ(^_-)-☆

土用の丑の日は月曜日ですが少し早めに鰻をいただきました。
定食ですけどね^_^;

マゴタンも起きて水族館へ。まずはアシカショー。
暑いので早々に中に入ります(^v^)

ん?なんだ?これは!

ユーモラスな動きに見入っていました。

おじいちゃん、コワイヨ~

こんなのもいるし・・・

こんなのもいるしぃ・・・

ワタシはこれがスキ♪

ホラ、さわれるよ♪ あれ?さわれない・・・

キレイ~♪

あっち?

りゅうぐうじょうみたい・・・ってまだわからない?^_^;

今日はおじいちゃん、おばあちゃんもいっしょ。


ヒゲジィみたい

あしかにのって

おともだち? まだ生まれて二か月の子ザルちゃん。
マゴタンは10カ月、ちょっと先輩?もしかしたら反対かな?

いっぱいあそびました♪ さぁ、帰りましょう。

まだお仕事の残っているパパと別れてまた電車で帰ります。あつい、あつい


駅下りてお家に帰る途中、盆踊りをする公園に寄りました。
でもまだ時間が早かったみたい(^v^)

おじいちゃん、ありがとう・・・って、マゴタン態度デカイです(笑)

自分の子育て時期は無我夢中でしたけど
こうして今チビちゃんをみていると
ただただ可愛いばかりです(笑)
これもまたあっという間なんですよね(^v^)
山もさることながら、こんなひと時殊更
心やすらぐのでは無いでしょうか?
我が家にはもう望めません。羨ましくも有ります。
この感触たまらないです。
あっという間にかたくなってしまうんですけどね(笑)
動物に比べ人間は手がかかりますけど大きくなるのは
あっという間なんですよね。
姪御さん(でしたよね?(^^♪)も可愛い盛りですね。
今は画像も動画も携帯テレビ電話もあってホントに便利ですね。
できた当時はびっくりしましたけど
もう出来てから30年以上たっているそうです。
もうそんなにたってしまったの?っていう感じですけど
リニューアルのため、今年の8月末で一年間営業休止にするそうです。
今更ながらセーフでした(^^ゞ
岩手のその水族館と変わらぬ古さだったりして?(^_^;
孫連れ狼・・・狼ほどの精悍さはないですがありがとうございます(笑)
表情が大人っぽいデス
身内の女の子は 7ケ月ですが 腕は おんなじ感じですヨ
ぷにゅぷにゅ~
年に数回しか会えませんが 便利な世の中 画像で 癒やされます
岩手にはモグランピアっていう水族館があるんですけど、お世辞にも・・・・・・ナンデス。
んで、
トシちゃんのベビーカーを押す姿が・・。
子連れ狼に見えます。
もとい、孫連れ狼ですね。