気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

白馬岳(7/17-19)二、三日目レポ

2010年07月26日 | 山歩き

パソコンの調子が悪く、別のに入れ替えていたため
アップが遅くなってしまいました^_^;


そんなこんなでこの週末は山には行かず、
アップアップな時間を過ごしておりました(@_@;)


さみしい週末でしたが良い骨休みになったというか、
まぁそれなりにいろいろありましたが
とりあえず簡単にアップのお知らせまで。

詳細はコチラです(^^ゞ
コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬岳(7/17-19)一日目レポ | トップ | 涼を求めて »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼しげな一枚。 (さるや)
2010-07-26 14:36:45
爽やかに涼しそうなレポを拝見してきました。
景色も、お花も、お二人も・・・涼しげで、爽やかですよぉ~。
特にトシちゃんのピンク?っぽいポロシャツに、sanaeお姉さまのセンスを感じます。
とっても似合ってますよ!素敵!
お姉さまの山ファッションも、大人の落ち着きで、トシちゃんとのマッチングがこれまたいいです。!!!(--)> 敬礼!
そして、この時期にぴったりのマウンテンセレクト(・∀・)
あ~~あ・・・っと。
ため息ばかりのさるや隊です。
もう・・・計画がめちゃくちゃで・・(涙
返信する
いいですねぇ (しょもも)
2010-07-26 15:41:39
こんにちは。
お~、贅沢な3連休ですね。
さすが白馬、お花の数・種類が豊富です。
私は今月初めに大雪渓からツクモちゃん狙いで行きましたが、
また行きたくなっちゃいました。
返信する
あこがれのsanaeさんにお会い出来て (いのうえ)
2010-07-26 16:35:39
まさか私の目の前にあのsanaeさんが・・でもご主人のトシちゃんさんが居ないけど・・思い切って声をかけさせて頂きましたらやはり優しいお声のsanaeさんでした。
お住まいが川を挟んで川崎と東京なのでいつかどこかでお会いできると思っていましたが、まさか白馬でお会いできるとは感激の一言でした。
あまりのうれしさで何を話したかよく覚えておりません。あの時写真を一緒に撮って頂いたら、握手もしていただければ良かったと、後で後悔しきりでした。でもお会いできたことでテンションもグングンと上がり快調に山頂に着け、夕刻にはブロッケンを見て感激してこれもsanaeさん効果だと主人と話しておりました。
またお山で会えたら声をかけさせてくださいね。今度はご主人のトシちゃんさんにもバッタリしたいです。
この二日間はお花もたっぷり天気も景色も最高でsanaeさんともお会い出来た、私のとっておきの白馬山になりました。
返信する
Unknown (食う寝るさんだ~す)
2010-07-26 19:53:44
すばらしい天気に恵まれましたね~。
素敵な写真の数々に感嘆でした。
は~、誘っておいて・・・
ウラヤマで泣いていいですか~(^^;
返信する
さるやさん (sanae)
2010-07-26 23:18:26
ありがとうございます♪
避暑地求めて行った甲斐がありました~(^^ゞ
天然クーラー(古い?*^_^*)はやっぱり心地良いもんですね。
トシちゃんの服、よく見ればピンクにも見えますね、
今度ピンクを・・・ってトシちゃんには似合いませんって(笑;
あれは赤なんですけどどうにも生き残るための派手目の色を
選ぶ習性がありまして、どうもいつも自然にマッチしていませんで・・(^_^;)
というわけでトシちゃんのセンスなんですけど
さるやさんに褒めていただいて今頃ニマニマと喜んでいるはずでございますよ(^^ゞ
二人で同系色もちと賑やかなので私は抑え目にしております・・・って、
お値段と妥協のファッションですが・・・お恥ずかしい(*^_^*)
マウンテンセレクトはココお薦めですよ~
次から次へと素晴らしいですから♪
われらも計画めちゃくちゃで・・・汗;
返信する
しょももさん (sanae)
2010-07-26 23:19:06
こんにちは~♪
なんと今月の初めに?
ツクモちゃんは咲いていたのですか?
昔(っていつだよって?^_^;)7月初旬に行った時は
お花あまり咲いてなかった印象なんですよね。
そのころはツクモちゃんの存在すら知りませんでしたが(笑)
われらは余裕もった山歩きでないと楽しめないお年頃でして(^^ゞ
サンデー毎日を夢見るこの頃ですがまだそういうわけにもいかず
まだまだこんな三連休は貴重です(^0_0^)
あとからレポ拝見させていただきますね。
返信する
いのうえさん (sanae)
2010-07-26 23:19:39
こんにちは♪
先日はどうも有難うございました。
とても嬉しかったです\(^o^)/
いつもトシちゃんとワンセットなので
私ひとりのときによくぞ気づいてくださいました(^^ゞ
大池に戻ってトシちゃんに話したら「(sanae一人で)よく分かったな~」と
びっくりしてました←アナタは確かにインパクトのあるキャラですから(笑)
その場にいなくてとても残念がっておりました(^_^)
いのうえさんは多摩川をはさんでお向さんでしたか!
かの○○○スポーツでの講習でお目にかかっていたとは!と、
お近くの方との遭遇(再会?^_^;)に驚いていました。
山頂でのブロッケン、見られて良かったですね~
夕暮れには夕暮れの素晴らしい風景がありますよね。

山レポはもともと自分の記録のために残していますし
隠すほどの人間でもないので(って、おかしいですかね(^^ゞ)
皆様の迷惑を顧みずアルバム代わりにしていますけど(汗;
こうして声かけをしていただくと嬉しいやら恥ずかしいやらです。
過分なお言葉恐れ入ります(恐縮、恐縮・・穴があったら入りたい ^_^;)
でもまたいつかお目にかかれたらとても嬉しいです。
コチラにもまたぜひ遊びにいらしてくださいね(^^♪
いろいろと山のお話聞かせてくださいませ♪
返信する
食う寝るさんだ~すさん (sanae)
2010-07-26 23:20:10
どうぞどうぞ泣いちゃってくださいヽ(^。^)ノ

初日はちょっと降られましたけど、
素晴らしいお天気に恵まれましたよ~
やはり人気エリアですね~
大きな山ですから存分に楽しんできましたよ♪
これで食う寝るさんたちがいたら完璧でした(^_^)v

返信する
先日はありがとうございました~! (ここあパパ)
2010-07-27 00:36:18
出発前にいろいろと情報を頂き、たいへん助かりました~<(_ _)>
お陰で当日は、雪渓(雪田?)に対する不安を抱かずに歩けました!
そして計画通り白馬岳ピストンコースを家族皆で歩き通すことができました~(^O^)/

いろいろと変化に富んだこのエリア。
何度歩いてもイイ山ですね~。
自分としてはお気に入りなんですが
娘の体調(気分?)がイマイチで
ピーピー泣きが入りこれには参りました。。。
まぁ~無事に帰ってこれたので
ほとぼりが冷めた頃、これに懲りず
またいつか山へ行ってみたいです~(^^ゞ
返信する
ここあパパさん (sanae)
2010-07-27 10:00:38
おかえりなさ~い。
お疲れ様でした。
ここあパパさんなら心配なく歩けたことと思います。
ここあちゃん泣きが入りましたか(笑)
でも頑張りましたね~
あのコースをすごいな~(@_@;)
でも雪渓があるところは涼しかったですよね。
レポ楽しみにしています♪
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事