
扇山アップしました。記録はコチラから(^^ゞ
ところでこの本家サイト「Outdoor life・山歩き」ですが、今日カウンターが20万を超えました\(^o^)/
9年近い歳月が流れていますが、緩やかに見てくださる方も増えて、お蔭様でいつの間にかこんな数字になっていました。
皆様どうもありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ところでキリ番って、やっていなかったのですが、どなただったのでしょう?
ちょっと気になる(^^ゞ
ところでこの本家サイト「Outdoor life・山歩き」ですが、今日カウンターが20万を超えました\(^o^)/
9年近い歳月が流れていますが、緩やかに見てくださる方も増えて、お蔭様でいつの間にかこんな数字になっていました。
皆様どうもありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ところでキリ番って、やっていなかったのですが、どなただったのでしょう?
ちょっと気になる(^^ゞ
土佐の山間部より祝砲を!
なお、お祝いの品はもう少しお待ちくださいね・・・^^;
山にHPにブログに何でもサクサクこなしてしまうのには
ただただ、敬服しています。
もう山歩きが生活の一部なんですね。
すごいです。
小生は200126でキリ番とは、ちと縁が有りませんでした。
ユックリ読ませて頂きましたが、ヤッパリ富士山じっくり堪能できて羨ましくなるばかりでした。
おまけにツェルトの中では、ポカポカし過ぎの火傷注意の仲の良さ…
これでは雪もたまりません!!
祝砲届きました~(^o^)/
生活の一部なのか、山中心の生活に見えますね~(笑)
以前はまだ他にもすることがあったのに、今はその
余力が無いです^_^;
nobuさんのように庭仕事とかも楽しみたいものです。
仲の良さ…、そのまま輝ジィ~ジさんにお返ししま~す(^_-)-☆
>これでは雪もたまりません!!
そっか!新潟の雪は輝ジィ~ジさんご夫妻が雨に融かしてしまうんですね(^_-)-☆
ツエルト山行、楽で、山頂で楽しめて癖になりそうです。
キリ番は夜中だったようですが気付かれなかったのかもしれません。
20万アクセス達成、本当におめでとうございます。
いつも流麗な文章と美しい写真の素晴らしさにうっとりしながら拝見しています。
これも素材となる山行そのものが充実していて、
生活そのものの大きな部分になるまで同化されているためと思います。
今後ともお二人で素晴らしい山旅を続けられますよう、
そして私たちに元気を与えて下さいますようお願いします。
重ねておめでとうございます。
そんな、20万アクセスの有名人と、こうして交信できるなんて、幸せです。
動画も入れたり、HPにブログ。
山では、雪山でも女王!
す~~~~ぱ~~~~う~~~~まん sanaeさまに、埼玉の空から、日本酒で乾杯しております
・・・・あ~~~~
めでたい、めでたい
私は千葉の空の下からバーボンで乾杯しております。
とても、お二人の体力・脚力にはかないませんが、これからも意欲的な記事に刺激されて、テントミータカもついて参りますので、よろしくお願いします。
んで、事後承諾で申し訳ないのですが、1/28の蓼科山記事アップに、こちらのリンクを貼らせて貰いました。