気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

霧ヶ峰へ

2003年07月22日 | 山歩き
2003/07/22

 ネットでまだ霧ヶ峰のニッコウキスゲが満開だとあったので、ここなら夫も母も大丈夫だろうと、前夜思い立って即20日(日)に出かけてきました。これだけネット情報があふれていると、皆考えることは同じと見えて、やはり大混雑。道路は渋滞で、往復の時間だけで11時間もかかってしまいました(帰り、調布ICを下りると丁度この日は多摩川の花火大会で、ここでも渋滞に巻き込まれてしまいました)。
 車は広い(3000台収容)車山駐車場に置き、リフトで上へ。山並みは一面のニッコウキスゲ。山頂も身近に楽しめて、母も喜んでました。まだ梅雨明けもせず天気は不安定でしたが、降られたのは少しだけ、山頂の散策中は八島湿原や美ヶ原方面の展望が何とか得られました。下山の時はガスで覆われてしまいましたから本当にラッキーでした。
 お花の時期は混むのでそれが参りますが、今回は母も楽しめたことですし、良かったと思いました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨が長引いてます・・ | トップ | 先ずは健康! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にっこうきすげ (hanasakuoka987)
2005-02-07 01:01:57
はじめまして!

ニッコウキスゲで検索していましたら・・・。飛んできました。霧が峰のニッコウキスゲはまだ見たことがありません。あの広いところに一面に咲くのでしょうか。見事でしょうね。
返信する
ニッコウキスゲ (sanae)
2005-02-08 23:07:07
こんにちは。

その年によって開花時期が変わりますが、一面に咲いてとてもきれいでしたよ。車山もきれいで驚いたことがあります。下記に写真がありますのでよろしかったらご覧になってくださいね。

www1.odn.ne.jp/~cad51350/kirigamine150720.html
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事