昨日の朝、南米チリでM8.3の地震が起き、
今朝はその余波の津波が日本に届いていると
引き続きの速報が流れています。
チリも地震が多いですよね(・_・;)
どちらも被害が少ないと良いのですが。
小笠原辺りに進んでいる台風20号の本土上陸はなさそうですが
低気圧と台風の影響で昨日、今日と雨。
雨が降る前の一昨日は草むしりやら剪定やら、
その前の雨続きで伸び放題だった庭木や草の手入れでした。
今年は雨が多かったせいか、プランター栽培にしたせいか、
手入れが悪かったせいか、野菜はあまり実りませんでした^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/a2e1411b3e71c15b59c1bc59bf4993ca.jpg)
ナスは数が少なくて、輝くような紫ではなかったし・・
でもゴーヤは1本しか植えなかった割りに
けっこう実りました。ゴーヤは強いですね。
茗荷もこれが最後の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/c52b3c0a9a2ebf24bdab248097127d14.jpg)
茗荷を食べると物忘れすると言われていますけど、
この香りは大好き。薬味、吸い物に良いですね。
科学的根拠はないそうですから気にせず食べていますが
物忘れは増えているような気が・・(笑)
でも元々は煩悩を忘れる妙薬、悟りの妙薬であると
言われていたそうですから
悪いことは忘れて、良い方に気持ちを持っていきましょう・・
(煩悩の人間ですからそうそう巧くいきませんが^^;)
大葉は大きいものは虫に食べられて
仕方なく小さなウチに収穫(^^ゞ
少しずつ収穫のお野菜もこれが最後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/f4927c0cfebc894b9f5fc81e7690ffbb.jpg)
小っちゃい茄子とキュウリ(^^ゞ
ニラは花になってしまったからもう硬いでしょうけど
柔らかそうなものを一握り
さて、今週末からシルバーウィークですが
皆さまの計画は進んでますか?
見通しではどこも混雑しそうですが
よい連休をお過ごしください。
我ら?
さて・・・どうしましょう^^;
地震はある程度予知できます。
過去の教訓をいかし、防災・減災へ。
愛するペットや大切な人を守りましょう。
http://guratto.blog.fc2.com/blog-entry-111.html
リンク先は、
2015年09月12日 05時49分頃
東京湾 M5.2 最大震度5弱 の予知です。
参考にさせていただきますm(__)m