![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/35a4b4d3fc23838f84df84a49b041b7a.jpg)
フウセンカズラの芽を見っけ!
やっと出てうれしい♬
カサブランカも♬
密です(^_^;)
今のうちに
植え替えたほうが良いのかな?
(※追記:調べた結果
最初の1~2年は植えたままでも構わない。
より大きく育てたい場合は、球根を掘り上げ、
ひと回り大きな鉢に球根2個分の深さに植え替える。
地植えにする場合は、球根3個分の深さに植え付ける。
植え替え・地植えの適期は10~11月の葉が枯れる頃。
なのだそうです。(^^ゞ)
クレマチスの蕾もいくつか。
既に咲いている花
フリージアも間もなく
他にも百合やらパンジーやら
いろいろ(*^^*)
お野菜は、ほうれん草や春菊、
絹さやなども
ちょいちょい収穫♬
絹さやの花
そら豆の花
イチゴの花
ブロッコリー
春は不思議。
いろいろなものを
生み出してくれる。
4月1日、今日から新年度、新学期ですね。
新生活が始まる人にとって、
充実した日々であり、一年でありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます