goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

買っちゃった♪^_^;

2006年12月03日 | 登山装備

土曜は山日和だったというのに、前夜はトシちゃんが忘年会。
帰宅が遅かったため、山は断念して山屋さんへお買い物でした♪

最初は買い物だけの予定だったので家を出たのはお昼近く!
でもちょこっと高尾山へ紅葉見物に寄ってから行ってきました\(^o^)/

お陰で帰宅がまたしても遅くなり、日曜も山は無理・・・あ~ぁ!
ちっとも計画的でないsanae隊でアリマス(笑)

お買い物といってもこのところ、山道具で散財してましたし、
その上、祝いだ、見舞いだ、法事だと、実のところ我が家は

赤字なのです~

それでも雪山用のアウターは、前々から必要と思っていましたので
猿板さんアウターウェアー編で勉強させていただきました!

何しろトシちゃんのと2人分!高いものは買えませんが、
我が家にとってはかなりの高額商品!
清水の舞台を飛び降りた勢いです!



といいつつ、上(ジャケット)だけですが(笑)
はい、下(パンツ)の予算はありませんで、
しばらくはユニクロブランドで我慢です(^^ゞ

 ↑ このギャップ(~_~;)

それでも年末商戦でポイントがいつもより多くついたそうで、
気をよくしたsanae隊、年内にまた行けたらなぁ~と



オイオイ、お年玉の用意はどうする?年は越せるのか?

財政を乗り越えるべく企業努力、家計の切り盛りが・・・^_^;

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾の紅葉 | トップ | 年内にまた… »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喰いつき (小太り親方)
2006-12-03 08:13:14
先日の店長さんへのリクエストで、ナンカ狙っていそうと思っていましたが、やはり。
実は・・・私も・・・
冬山に備えて・・・
そろそろカミングアウトさせなければ

返信する
Unknown (白音)
2006-12-03 11:16:38
季節が変わって山の様子も変わってくると、
あれも欲しい、これも欲しい~。
・・・って、物欲が増す今日この頃です(^-^;

最近、山に行くより山道具やに行くことの方が多いような・・・。
今日もこれからお買い物♪
返信する
赤字なのです~ (輝ジィ~ジ)
2006-12-03 13:57:56
とか言いながら・・・
買える貴女が羨ましい~(涙)
我家バリバリと家計破綻の音鳴り止まず。。。
返信する
トラバありがとうございます。 (店長)
2006-12-03 17:52:46
sanaeさんこんにちは、つたない店長の独り言が参考になったようで恐縮です。良いジャケットが見つかった様で良かったですね。これからの季節も快適安全で
山行を楽しんで下さいね。トラバが目にとまったので初コメさせて貰いました。ありがとうございました。
返信する
おそろい? (tomomi)
2006-12-03 18:36:55
もしかして、ペアルック?(古っ)
わぁ、これでどこの雪山に行かれるのでしょう?
楽しみですね~
確かに、最近のウェア類の進化はすごいですよね。
ゴアテックスのおかげなんでしょうか。
あぁ、私も欲しいものがあるんですが、どうしようかな。。。
返信する
小太り親方さん (sanae)
2006-12-04 00:56:40
さすが反応が早いです(^o^)
冬山はまず身を守ることが大切ですからね~
奥方様を是非攻略してくださいませ(笑)
返信する
白音さん (sanae)
2006-12-04 00:57:08
必要なもの、次々出てきますね。
今日はどちらのshopでしたか~?
何を買われたのでしょう?
山の方に行きたいですが、山道具屋さんも行かねばならないし、
お休みもっと欲しいですね~(笑)
返信する
輝ジィ~ジさん (sanae)
2006-12-04 00:57:38
将来設計が全く出来ていませんで^_^;
輝ジィ~ジさんを見習わなければいけませんね。
ほんに山はお金がかかります・・・・(~_~;)
返信する
店長さん (sanae)
2006-12-04 00:58:09
その節はありがとうございました。
雪山は命に関わることがあるというお言葉、確かにそうだと思います。
それほどハードな雪山に行くわけではありませんが、これも保険です(笑)
又よろしくお願いいたします(^^♪
返信する
tomomiさん (sanae)
2006-12-04 00:58:52
色違いですけど(笑)

私達の雪山って、雪山ハイクやスコップで雪遊びして楽しむ感じですから(笑)
スキーはもう全然しませんし、tomomiさんたちは
楽しみ方が広くていいですね~(^^♪
tomomiさんも買っちゃえ、買っちゃえ!(笑)
返信する

コメントを投稿

登山装備」カテゴリの最新記事