昨日の降雪は首都圏では積雪27センチで45年ぶりの大雪だったとか。
我が家の門柱の積雪とほぼ同じ・・・計測の目安になるようです(^^ゞ
45年前と言えば生まれていない人がいっぱいいそうですが、
その頃私はまだ10代!高校生でした。若かったですね^^;
始まったばかりのソチオリンピックでは高校生がたくさん活躍してますが、
凄いですね!ただただ驚くばかりです(^^ゞ
大雪のあと、雪遊びを楽しみにしていたマゴタンですが、
お姉ちゃんマゴタンは熱を出して遊べませんで残念でした^^;
公園で雪遊びさせてあげようと娘が準備していましたが
結局雪かきの済んだ家の周りでも下のツィンズは大喜び。
雪かきの前にきれいな雪でタァタンが作った雪だるま
お目目やお口を作ってあげてね(^^♪
橇遊びもしたよ(^^♪
私は雪かきで腰が痛くなりました^^;
でもマゴタンズの楽しそうな顔が嬉しかったな^^
うちに遊びに来てくだされば、たぶんかまくらなんかすぐ作れたと。
気を紛らわしてくれる小さな子いたら、雪かきも楽しそうです。(いたら、作業が進まないかもですが)
星見隊は延期ですね。
私は雪かきで疲れた体を休めます・・・・(オリンピック観戦で夜更かししそうですが)
楽しそうです。
私・・・???
子供の特権で、雪の中を遊びまわっています。
何せ、0歳児ですから(笑)
賑やかで楽しそうです♪雪だるまも大きーいっ!
マゴタンズもすっかり女の子らしく&男の子らしくなってきましたね~
ン十年ぶりの大雪、我が家も久しぶりに雪山歩きをしてきました。いつものサイテイも真っ白で、サイテイ皆で行った奥多摩テント泊を思い出しました~
またいつか皆で行きたいですね♪
雪かき休養できましたか?
かまくらも作れるほどってすごい大雪だったのですね。
マゴタンが前の日にかまくら作りたいって言っていたんですよ(^^ゞ
るたんさんと一緒に作ったら楽しそう(^^♪
ちびちゃんがいると嬉しそうな顔が見たい一心で、
雪だるま作ってみたくなります!(^^)!
周りの道が凍結すると危ないので大雪の後はいつも大変ですね。
お蔭で腰が痛くなってしまって結局私も山はお休みでした。
私もマゴタンたちが寝静まった夜、
仕事しながらオリンピック観戦楽しんでます(^^ゞ
星見隊残念でしたね。
また今度楽しみにしています♪
雪が降るとウキウキします♪
この時ばかりは子供に返りますよね(^^♪
雪かきが大変なんですけどね^^;
やまとそばさんはいつも楽しんでらして
ホントお元気ですね~(^^ゞ
私も歩きたかったけど、雪かきで疲れました^^;
雪だるまは二つ作ったんですよ~p(^-^)q
マゴタンズに見せたくて、私が楽しんでました(笑)
すっかり人間ぽくなったでしょ?マゴタンズ!(^^ゞ
また会ってやってくださいませ(^^ゞ
ぜひまたご一緒しましょうね~♪